金乃台カントリークラブ 

                                平成21年12月20日  (日曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)でのクリスマス杯ツームストーンの参加です。
朝は遅めの6時40分起床!朝食済ませ7時20分ゴルフ場目指し出発!6号はス~イスイで
8時前到着!物凄く寒い!フロントでY女史からラブレタ~を頂きますが何と1つ上がってる。

直ぐ身支度し完全防備で外に出ると、皆様、私が誰か分からず挨拶してもキョトンとしております。
練習場で1コイン打つも気温3度は寒すぎ!パターをするもカチカチ地帯が多く参考にならず!
アウトコースから同伴はシニアチャンプAさん、クラチャンTさん、ハンディ+1Mさんとです。

1番346YP4、ドラは240Y付近!残り100Y53鉄で練習中のスイングするも右へ飛び
出しグリーン横バンカー!58鉄で上手く出すも止まらずボギースタート!残念

2番517YP5、ドラは270Y付近へ!飛ばし屋クラチャンTさんは330Yドライブ!
スゲッ!残り250Y弱を3Wで狙うもグリーン手前ラフ!53鉄でのアプは方向悪しで
カップ横4m!ここは無難に合わせパーセーブ

3番166YP3、グリーン直接は避け手前からランニングで7鉄で打つもグリーン上の
左ラフへ!下りなのでビビリながら打つもカップには届かず3mショート!そしてここから更に
ショートしボギー・・・残念

4番364YP4、ドラは260Y付近へ!残り100YP鉄での練習するもグリーン左バンカー!
最近バンカーが非常に手入れされてるので打ち易く58鉄でピン下1m!これをキッチリ決めパー

5番361YP4、右ドックはドラで綺麗にショートカットし残り50Y付近!58鉄で打つも
ピン横6m。フックライン読むが、わずかに切れて残念パー

6番528YP5、ドラはアゲの中240Y付近!5鉄で残り100Y付近までレイアップ。
ここはフォロ~風に変化してるので53鉄でシュッ!ピン下15m!カツンと打つも3mショート!
緊張のパットはナイスパーセーブ!

7番226YP3、2鉄で綺麗に打つもカラー!ピンまで8mをパターで寄せるも再度2mショート!
気が付くのが遅いが今日はスピン系のボールを仕様していた・・・。ここも無難にパーセーブ!

8番388YP4、晴天の中、綺麗に白い球が真直ぐ飛んでいきます!本当にドラが完璧!
残り120Yアゲ上りを8・9で悩むも9鉄を選択!これが失敗で届かずに、エッジから53鉄の
アプは1mオーバーしパーセーブ?とはいかずボギーに!モッタイナイ

9番381YP4、ドラで左270Y付近ラフ!気持ち松の枝が気になるも只今練習中の9鉄で
低い球を打つも右に飛び出しグリーン横のバンカー!58鉄で1,5mに付けたがボギーで40回。
Mさん39回、Aさん41回、Tさん48回でお昼へ!

お昼は寒いのでサンドイッチとコーヒーを!最近の会員権と過去の会員権の話で盛り上がり過ぎ
スタート時刻5分前!急ぎ後半戦へと向います。

10番397YP4、ドラは左目ラフの270Y付近!松の枝が気になるもP鉄でビシッ!
グリーン横カラー!下りのフックライン15mを打つもカップを2mオーバー!返しが入らずボギー!

11番189YP3、アゲを4鉄で打つも左サブグリーン奥へ!松の根元にニアピン!とにかく出して
アプはマズマズのところでボギー

12番391YP4、右ドック!ドラで左からドロ~で・・・何て感じで打つも右に飛び隣のホール!
ワンペで木々の中から出して残り60Y58鉄で1,5mに付けるも外してダボ

13番280YP4、左ドック4鉄でビシッ!残り65Y58鉄でピン下3mへ!これは慎重に狙い
スライスラインをコン・・・ナイスバーディー

14番341YP4、3Wは綺麗に残り90Y付近へ!53鉄でピン下10mに!これを無難に決めパー

15番366YP4、Tさんとドラコン大会!先制パンチは遭えなく左の林へOB!打ち直しは
綺麗に300Y付近!残り60Y58鉄でピン下8m。これは入らずダボチン。やってしまった!

16番340YP4、左ドック!3Wで左杉の木上を狙うも根性無しでど真ん中方向!残り110Yを
9鉄の練習スイングでシュッ!これは上手く打ててピン横6mに!バーディーならず

17番137YP3、フォロ~はP鉄で打つもピン下18m!カツンと打つも3mショート!何とか
パーセーブしたいが、これを外しボギー

18番547YP5、右ドック!ドラで17番ティーの上狙いショートカットするも遭えなく
撃沈コースで16番のグリーン脇に着地!ワンペで3打目を打ち残り140Y8鉄で打つも
右バンカー!58鉄でのアプはナイス!ピンハイ1mに!慎重に狙うもペロリとダボの43回!
Mさん38回、Aさん37回、Tさん42回で終了!

今日は金青会の忘年会が南柏であるので30分程、パター練習してお風呂に入り自宅へと
急ぎます!自宅到着4時30分!直ぐに着替えて南柏へ!

一応、年内のゴルフは本日が打ち収めです!

この1年間、日記を読んでくださり色々なアドバイスをして頂きまして有難うございました。
また、私の事を応援してくださり大変感謝致します。来年も努力してラウンドしていきますので
何卒、宜しくお願い致します

では皆様、良いお年を・・・
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

グレンオークスカントリークラブ

                                  平成21年12月17日   (木曜日)


本日は、グレンオークスカントリークラブ(千葉県)での懇親ゴルフです。朝は5時30分起床!
朝食済ませ6時20分、一路60キロ先のゴルフ場を目指し利根川土手高速道をス~イスイ
とは行かずトラックに阻まれ低速走行!ゴルフ場到着は7時45分!時間がかかった・・・

丁度、大ちゃん、局長、渉外委員長と同時でフロントでサインし身支度整え懇親ルームへ向う。
本日、ご一緒するアコーディアゴルフの服部事業本部長、谷上副本部長、浅見営業部長
山下顧客サービス部長と4対4のお茶会後、アプ練習と10発ほど球打ちをしてパターを少々

こちらのグリーンも非常に良い状態で下りは物凄く止まらない!気を付けねば・・・。
それではインコースレギュラーティーから服部様、谷上様、大ちゃんとのラウンドです。

10番384YP4、ドラは当たり悪く230Y付近左ラフ!残り150Yを8鉄で打つもグリーン奥!
パターで無難に寄せパー!本グリーンの方が気持ち重い・・・

11番508YP5、ドラはナイスで260Y付近!残り240Yだが180Y先にクリークがある!
8鉄でレイアップし残り110YP鉄で打つも風?なのか届かずグリーン手前ベチャベチャラフへ
53鉄のアプはドロだけ飛びカラー付近!入れにいくも入らず3mオーバーしダボチン

12番322YP4、気持ち左ドックをドラで叩きます!残り30Y付近から58鉄でピン横3mに付け
これを慎重に決めてナイスバーディー

13番146YP3、気持ち上りをみてアゲを見て7鉄で綺麗にヒットするもグリーン手前バンカー!
大ちゃんの球は入ったか・・・?確認するとOKバーディー!私は58鉄で上手くピンハイ2mに
付けパーっと思いきやペロリとはずれボギー

14番336YP4、ドラは非常に安定しており300Y付近!残り30Y強を58鉄でアプピン横2m!
これは沈めたいがカップ縁で切れて残念パー

15番328YP4、左右OBゾーンが浅い為、ドラを短めに持ちビシッ!キャディーさんから右池
方向!とのお言葉が・・暫定球を打つとグリーン手前のラフへ!1球目を捜索するとキャディー
さんは『多分、池ですね~』っといなくなるが私は池の先を探しに・・・すると290Y付近の土手
ラフに無事発見!目の前は木々があるので下を狙うも木に当たり53鉄で再度アプするが
ピンハイ5m!入らずボギー

16番392YP4、ドラは280Y付近右ラフ小山へ!残り110Y右足上がりを9鉄短く持ちビシッ!
ナイス!ピンハイ6m!今度こそ!の思い出フックラインを読み切りナイスバーディー

17番136YP3、気持ちフォロ~なのでP鉄でしっかり打つもピン下10m!続いて大ちゃんは
右の斜面に蹴られて残念OB!下からストレートラインをカツンと打つも異様に跳ね?
3mショート!ヤバイ・・・慎重に慎重にコン・・・うわ~残念ボギー

18番503YP5、左330Y付近池!ドラで左目から!残り230Yグリーン手前池とアゲで刻み
でアイアン手にするも『おいおい刻みはないだろう~』っと右側から神の声が・・3Wに持ち替え
フルスイングするもグリーン手前傾斜に当たりコロコロとお池に向って落ちていきます!残念!
ドロップし53鉄でのアプはピンハイ3m!決め手パーで・・・残念ボギーの40回!
大ちゃん43回、服部様44回、谷上様41回でお昼へ!

お昼は懇親会ルームで平成元年当初から在籍される飯田女史が色々と気持ち良くエスコート
してくれ思わず珍味なおつまみとガゾリン中を2杯!頂き最後に私は房総産のトンカツを
食します!ここの食事はベリーグット!ウマウマでした。それでは後半戦へ!

1番324YP4、左ドックはドラで打つも左ドック前の傾斜地へ!残り140Y山間で8鉄を振り
抜くとグリーン手前花道へ!53鉄での20Yのアプは30cmOKパー

2番363YP4、ドラで260Y付近へ!残り100Y53鉄でピン横5mに!これを気持ち良くど真ん
中から沈めナイスバーディー

3番382YP4、右ドックはショートカット命令で3Wで右の森を向きビシッ!ナイスカットでした。
残り100Y53鉄で打つも気持ちダフリ!カラー手前からアプするも2mオーバー!何とこれを
はずしてまさかのボギー!ば~か

4番426YP5、左ドックのチャンスロング!ドラでキッチリ290Y付近!残り140Y高い木越え!
8鉄でしっかり打つとピンハイ横3mにナイスオン!フックを垂らし込みで打つもペロリ!
残念バーディー!本当に残念。

5番120YP3、気持ちアゲの中、9鉄でビシッ!ナイス!ピン下4m。これも狙うが入らずパー

6番293YP4、ドラでワンオンチャレンジ!ややトップ気味で砲台グリーン手前の傾斜地ラフ!
またもベチャベチャ地帯から58鉄で打つもピンハイ10mすっ飛びますが無難にパーセーブ!

7番351YP4、ドラで気持ち良く振り抜き300Y越え!残り30Y58鉄でシュッ!ピンハイ5m。
ここで服部さんの2打目は入ったかに思えたが入ってなくパーセーブ!私はこれを決めるべく
狙いに行くも2mオーバー!返しは慎重に入れパー

8番171YP3、7鉄でビシッ!トップしてグリーン右のバンカーへ!ピンまで25Y58鉄で上手く
脱出しカップをかすめピン下2mに!ここはパーセーブと思いきやペロリ・・・ボギー!残念

9番484YP5、ドラで右の木越え狙うも戻らず!5鉄で脱出を試みるも木に当たり8番ティーの
方向へいきP鉄で木の上狙うも木に当たり4打目でようやく脱出!残り230Yは右池があるので
無難に100Y付近へレイアップし53鉄で6オン!ダボにはならずトリで39回!
大ちゃん46回、服部様42回、谷上様44回で終了!お疲れ様でした~

直ぐに懇親会ルームで8名だけのシンペリは準優勝!今後のお約束を取り付け散会で風呂へ!
大ちゃんは気合で練習場へ向います!私はお風呂へゆっくり浸かり疲れを取ります。
帰りは会社に用事があるので80キロ先の京橋を目指し5時15分に到着!諸般の仕事を済ませ

一路、自宅へと向います!自宅到着7時!夕飯済ませお風呂に入り本日の反省を・・・
やはり調子に乗るのが一番いけない!何時もそうなんだが大切な場面で頭のスイッチを切り替え
日曜日の最終金乃台では努力しよう!

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

川越グリーンクロス

                                  平成21年12月15日  (火曜日)


本日は、川越グリーンクロス(埼玉県)でゴルフ場視察の為、ラウンドです。朝5時40分に起床
朝食済ませ、幸ちゃんから『16号が混みますから早目の方が・・』っと前日の夕方レクチャ~
されたので6時20分に出発!60キロ先のゴルフ場を目指します!車はス~イスイで

高速道路は何と!時速80キロ走行で与野ICまでジャスト1時間。ゴルフ場到着は7時30分!
フロント脇の特設受付でご挨拶し身支度整え懇親開場へ!軽くお茶会をしてから練習場に行き
1コイン!スタートホールは川を渡る為、早めに船着場に居ないといけません!
風情があるな~と思いながら

川を渡りクラブを降ろしてグリーン練習!以外に滑らか・・。河川とは思えぬぞ!それでは
南・中・北コースのうち南・中からPGMエリアディレクター吉田様・同業のS・Mさん、
H・Kさんとブルティーからコンペ形式にてスタート!

南コース
1番503YP5、ドラで240Y付近へ!残り240Y弱を朝一は無理せず5鉄で100Y付近へ刻み
残り90Y53鉄でピン下6m。無難にパー!

2番361YP4、左230Y付近は池なのでドラは右目を狙いビシッ!ややラフ220Y!残り100Y強
53鉄で打つもピン下12m。合わせて打つも2mショート!これは慎重に読み切りパーセーブ

3番155YP3、アゲの中、5鉄を短く持ち打つも大ダフリで80Y先クリークへドボン!
手前にドロップ!58鉄で狙うも下を潜りグリーン手前バンカー!再度58鉄で脱出は
カップ横30cmでOKダボ

4番506YP5、好調のドラは250Y付近へ!残り200Y3Wで狙うも当たり薄く花道へ!
残り40Yを58鉄でアプするもピン下7m。ここは決めたい!コン・・・。カップ手前寸止めパー

5番372YP4、ドラは260Y付近!残り110YP鉄でシュッ!ピン下3m。今度こそ!コン・・・
気持ち弱い!またもカップ手前の寸止めでパー!くっ~~

6番165YP3、手前は池なので6鉄でグリーン奥目を狙うもカミカミでグリーン手前バンカー!
最悪だ~!58鉄でピンまで20Yを寄せにいくも手前5mまで!スネークライン入らずボギー

7番320YP4、左ドック!ドラはナイスで270Y付近!残り50Y弱を58鉄で狙うも色気が出て
ピン下30mのところ気合で打つも2mオーバー!ストレートを読むもスライスし入らずボギー!

8番198YP3、本日ショートは酷いので何とか名誉挽回といきたい!4鉄でビシッ!ピン下35m!
スネークラインをカツンと打ちピン横2mに寄せる。慎重に読んでコン・・・ナイスパーセーブ!

9番498YP5、ドラでビシッ!ナイス!260Y付近!残り240Y強を3Wでビシッ!グリーン
手前のピンまで10mのラフ!イーグルトライを53鉄で入れにいくも1,5mオーバー!ヤバイ!
下りのスライスライン読んだつもりが更に右に切れ残念パーで40回。吉田さん40回、
Mさん42回、Kさん46回でお昼へと船着場へ向ます。

クラブハウスには再度、ポンポン船で川を渡り戻ります!お昼は鰻重にガソリンの中!本当に
河川のゴルフ場とは思えぬホールが続きスリリングなゴルフが楽しめる!難点は風!だが今日は
全く問題なし!では後半戦へ向うので15分前船着場集合なので急ぎ歩きます!
再度ポンポン戦で渡航

中コース
1番372YP4、ドラは260Y付近へ!残り105Y53鉄でビシッ!ピンハイ3mからバックスピンで
戻り淡谷先生でOKバーディー

2番355YP4、250Y先付近にクリークがあるので3Wで綺麗に240Y付近残り120Y強をP鉄で
狙うもピン下30m!ギョェ・・・何とか寄せたいが気持ちが弱く3mショート!
ここから根性のパターはナイスでパーセーブ

3番129YP3、アゲの中、7鉄で打つもグリーン右カラー付近!ここは気合で寄せパー!

4番503YP5、ドラはナイスで270Y付近!残り230Y3Wでツーオン狙いでビシッ!ピン横8mに
付けイーグルチャンス!ストレート読むも左に切れ残念バーディー

5番160YP3、俄然、ツーアンダー!8鉄でビシッ!ギャァ~左OB方向へ!確認するもセーフ!
しかしベア地帯!ピンまでバンカー挟んで15Y!53鉄で打つもバンカーイン!58鉄でピンハイ
2mに脱出!ここは絶対に決めねば!コン・・・くぅ~~~はずれてダボ

6番509YP5、ドラで260Y付近へ!残り240Yだがグリーン手前60Y付近にクリークがあるので
キッチリ7鉄で100Y付近にレイアップ!残り90Y53鉄で打つも右に飛び出しピン横13m!
最悪!ここから何とか寄せてパー

7番148YP3、グリーンは非常に難しそう・・・。前の組の大ちゃん達は余裕のパーセーブ!
よし!っと赤いセーターを着た大ちゃんがグリーン横に戻って来て見てます!では8鉄でビシッ!
あちゃ~~またもダフリで手前のクリークへドボン!先で笑ってる・・・。ドロップし58鉄で
グリーンオンするもピン下10m。ここから入らず出た出たトリプル!しかし酷い!

8番339YP4、ドラで250Y付近へ!残り80Y強を53鉄で打つもピン横カラー!無難に寄せパー

9番541YP5、ややアゲの中、ドラでマン振り!290Y付近!残り260Y弱を3Wで狙うも
何と右へ飛び出しクリーク方向へ!ギリギリベア地帯にありP鉄でパンチ気味に打つとナイス!
ピン下8mにオン!慎重にパーセーブに徹してのパーで39回。吉田さんナイス36回、
Mさん39回、Kさん46回終了!

終わって吉田さんに聞くと一時プロを目指したそうな・・・私の悪い癖をご指摘してもらい有難う
ございます。練習で特訓せねば!では再度ポンポン船で無事渡り終えて直ぐにお風呂へ!
お風呂では和やか?に戦いの報告を大ちゃんと交わすと・・・何と?オールスクエア!残念至極
大ちゃんは喜んでおります。

お風呂を出て4時30分からコース説明とコンペの表彰式!そこで何とPGMさんとは相性の
良い私はハンディーに恵まれ優勝!フルーツ盛り合わせを頂きます。5時40分にお開きとなり
皆様にご挨拶して一路、京橋の会社を目指します。激混みの中6時40分!到着し用事済ませ
一路自宅へ!本日、ご指摘してもらった事を木曜日のグレンオークスCCにて挑戦してみよう

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

南千葉ゴルフクラブ

                                  平成21年12月10日  (木曜日)


本日は、南千葉カントリークラブ(千葉県)にて懇親会&募集要項説明会の為のラウンドです。
朝は4時40分起床!暫くボーッとして身支度整え5時20分、一路90キロ先のゴルフ場を目指し
自宅を出ます。16号はス~イスイで千葉北経由木更津東ICにて既に6時50分!やはり遠いです。

インターを出てナビの近道コースを選択するも物凄い獣道で車1台がやっとの道!他に落石注意
の看板等、本当にこの先ゴルフ場があるのか不安になりながら無事、7時20分ゴルフ場に到着!
フロントで挨拶し、身支度整えレストランで同業者の方々とお茶会をしてから練習グリーンへ!

先日の江南コース同様スピードがあるような・・・。それではアウトコースフルバックティーから
当組合の佐藤理事事務局長と同業のR・Nさんとのスリーサムでラウンドです。

1番516YP5、打ち下ろしの左ドック、ドラで軽く250Y付近へ!途中200Y付近にクリークが
あるので7鉄でレイアップし残り90Y53鉄でシュッ!ピン下4mカラーへ!惜しくも入らずパー

2番350YP4、打ち下ろしをドラで打つも右の250Y付近ラフ!残り物凄い打ち上げ100Yを
9鉄でシュッ!ピン下6mにナイスオン!グリーンは非常に滑らかなので無難にパーセーブ!

3番179YP3、5鉄でシュッ!これはナイスでピン下4m!ここは決めたく狙うも外れてパー

4番380YP4、打ち下ろし左ドック!240Y付近へ3Wでビシッ!残り130Y強の上りを9鉄で
シュッ!ナイス!ピン下2m!これは頂きと安心して打つも右に切れパー!残念

5番417YP4、アゲの中ドラでビシッ!240Y付近へ!残り170Y打ち下ろしを5鉄で打つも
引っ掛けて左サブグリーンへ!外にドロップし58鉄で上手くピン横2mに寄せるも入らずボギー

6番315YP4、打ち上げの左ドック!ドラは右に飛び出しラフ!残り70Y弱の斜面から58鉄で
打つも左に掛かりグリーン横ラフ!53鉄でのアプは2mに寄せパーと思いきやペロリ・・・

7番505YP5、ドラはナイスで290Y付近!残り210Y5鉄で狙うも杉の木に当たり池へ!
すると何と池から飛び出し130Y付近フェアウェーに!ラッキー!何と局長も左に引っ掛け池だー
と思いきやこれまた水切りショットで飛び出し奇跡が2度起きます!残り130Y上り9鉄で打つも
ショートし53鉄でアプするも4mショート!これを外してボギー!モッタイナイ

8番140YP3、打ち下ろし、物凄いアゲアゲの中、7鉄でパンチ気味に打つもピン奥7mの
カラーへ!何とグリーン近くはフォロ~ではないか!後続に打たせると全員オーバー!やっぱり!
ここは無難にパー

9番395YP4、ドラは270Y付近へ!残り120YP鉄で打つもグリーン左に外して
P鉄のアプは2mオーバー!慎重に狙うも外れてボギーの40回、局長53回、Nさん56でお昼へ!

お昼はラーメンセットとグラスのガソリンを!しかし初めてのコースでキャディー無しのラウンドは
以外に好スコア!がOBライン、ピンの位置など分かり難いところ等、改善点が多く有り
課題が残りますねぇ~それでは好天の中、後半戦へ向いましょう!

10番335YP4、ドラは右へ飛び出し木下君。残り90Yを53鉄で打つもグリーン右のラフへ!
ピンまで10Y53鉄のアプはカラーまで!ここから下りだがカツンと当たり3mオーバーしダボ発進!

11番166YP3、7鉄でシュッ!グリーン右横へ!53鉄でのアプは再度カラー止まりで5mが
入らずボギー

12番560YP5、右ドックの打ち下ろし!ドラで300Y付近へ!残り260Yを木の上狙い7鉄で
カット目に上手く抜けており残り100Yモロ打ち上げ!P鉄でシュッ!ピン下3mに!これは決め
たいが右に反れパー

13番385YP4、右ドック!ドラは真直ぐに飛んで、くぼ地へイン!残り170Y5鉄で上りを
打ち抜くも少し足らずバンカー!58鉄でピン下4mに付けるも入らずボギー!

14番365YP4、ドラは軽めにシュッ!250Y付近!残り120Y弱をP鉄でピンハイ2m!
よ~し今度こそカップ右に切れパー!う~ん入らない・・・

15番410YP4、ドラで右の山方向狙いビシッ!行ってビックリ!右の山方向先はOB地帯!
図面にOBは無いはず・・・。特設から150Y8鉄で打つもピン下30mにオン!ここから切れての
パットは3パンチのトリ

16番156YP3、7鉄でダフリ気味に当たり左サブグリーンへ!ドロップし58鉄でフワッと上手く
打つもピン下3m。ここは決めたいが寸足らずでボギー!イカン!イカン!

17番487YP5、ドラは右方向へ飛び250Y付近の木下君!5鉄で上手く出し残り120Y上りを
9鉄でピン下カラーへ!10mをパターで狙うも2mオーバー!返しは慎重に入れパー!

18番400YP4、右ドック!ドラで正面山を狙い240Y付近へ!残り160Y7鉄で打つも右へ!
58鉄でのアプはまたもカラー止まり!何とかパーをの願いも虚しくボギーで45回!局長54回、
Nさん51回無事終了!直ぐにお風呂へ入り3時過ぎ懇親会が始まり募集内容の説明を受け質疑応答!

コース内の充実等は今後徐々に行なうとの説明があり!その後、会食をしながら表彰式!
私は参加賞の球3個を頂きます。ゴルフ場の方々にご挨拶し、帰りは同じ方向の津~さんと
市原ICから千葉北経由16号線をデットヒートしながら帰ります!途中、白井の木下街道付近で

別れ自宅到着6時30分!やはりブッ飛ばして2時間は・・・
週末のゴルフはお休みなので静養する事にします。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ 江南コース

                                        平成21年12月9日  (水曜日)


本日は、太平洋クラブ江南コース(埼玉県)でのラウンドです。親密企業の集まりに年末の
忘年ゴルフを兼ねて仲良し4人で、しかも熊さん・良さんの快気祝いも兼ねてガッチリゴルフです。
朝は5時30分起床!朝食は食べず6時に家を出て104キロ先のゴルフ場を目指します。

道路はス~イスイで法廷速度内で7時20分ゴルフ場到着!津田副支配人がお出迎え下さり
ホルダーを頂き身支度を整えに向います。レストランに向う途中、大ちゃん・熊さんペア登場で
ご挨拶!程無く良さんも到着!レストランで4人で朝食をしてから練習場で2コイン!マズマズ

練習グリーンも・・・速っ・・・確認すると11フィートあるそうな・・・気合を入れねばいざ出陣
アウトコースブルーティーからスタートです。熊さんには快気祝いでハーフのハンディを差出します。

1番525YP5、ドラで軽めにシュッ!ナイス280Y付近!残り240Y強をアイアン持つもクレームで
3Wに持ち替え狙うが左に巻いて木の下君!58鉄でのアプはダフリ、再度58鉄でピン横1mに付けパー

2番393YP4、正面340Yのバンカー狙いでビシッ!ナイス!260Y付近!残り130Y強を9鉄で
打つもピン下23m。何とか寄せたいが4mショート!今度は強めに打つも2mオーバー!慎重に
入れにいくもカップ過ぎ1mオーバー!キャァ~~~ダボ?と思いきや返しも外して
まさかの5パットトリドボン

3番184YP3、ややフォロ~の中、7鉄でビシッ!ピン下13m。慎重に1mに寄せパーセーブ

4番412YP4、ドラを短く持ちシュッ!250Y付近!残り170Y弱を6鉄短く持ちビシッ!ダフリ
残り95Y53鉄でキッチリ打つもピン横3m!これは決めたいが入らずボギー

5番377YP4、ドラでしっかり260Y付近!残り120Y弱をP鉄でビシッ!ピン下2mに付けて
初バーディーか?お友の大ちゃんは既に口笛を吹いている・・・。決めねば・・・コン・・・
外れてパー大きく動かず・・・残念。

6番147YP3、ニア2階建です。8鉄短く持ちビシッ!ピン下15m。御三方は私より遠く私に権利
発生!皆さんのを参考にピンした1,5mに寄せ無難にパーでニアゲット!

7番306YP4、ドラでワンオン狙うもグリーン手前30Y付近!このグリーンは難しく悩んだ末58鉄
でアプするもチャックリ!ゲッ!再度58で打つもグリーンからこぼれピン下5mのラフ!53鉄で
入れにいくも入らずボギー!お友の大ちゃんより『しっかり活躍してくれるかなぁ~』っと・・・

8番359YP4、ドラでビシッ!ナイス270Y付近!残り90Y弱を53鉄でシュッ!ピン下3m!
よ~し今度こその思いとは裏腹に外れてパー!しかし江南のグリーンは全く読めない!

9番511YP5、ドラで振り抜くも右の林の中!空間は1番のフェアウェー方向へ6鉄でレイアップ
して残り190Y6鉄で林の上から綺麗に打つもグリーンに届かず残り20Y58鉄のアプはピン下
カラーへ!先に良さんが気持ち良く打ったのを見て私は2mショート!また入らずダボ43回!
大ちゃん49回、良さん45回、熊さんお見事41回でお昼へ!

お昼は鰻重とガソリンを注入!若干1名様が戦線離脱状態だが、この4人でのラウンドは程好
い刺激で何時も楽しいラウンドですね!これからも長く続くよう健康には気を配りましょう!
では後半戦へ!

10番359YP4、右ドック!ドラを短く持ち240Y付近狙うも左に突き抜け林の中!6鉄で出し
残り110Y上りをP鉄でシュッ!ピンハイ25mカラー!ここからナイスのパターでボギーセーブ

11番358YP4、250Y付近にバンカーがあるので3Wで240Y付近狙いビシッ!残り120Y弱を
P鉄で狙うもダフリ!残り80Y58鉄でシュッ!ピンハイ5m!何とか頼む・・・。入らずボギー

12番135YP3、9鉄でシュッ!カミカミでグリーン左手前ラフ、53鉄で寄せるもカラーまで
パターで入れにいくも2mオーバー!これも入らずダボチン・・・

13番500YP5、ドラで打つも左林の中!P鉄で木の間、上の空間から上手く抜けて残り170Y
付近へ!6鉄で打つもドシュッ・・・ダフリ!残り50Y58鉄で打つも今度はホームラン!OBは
ギリギリセーフ!再度58鉄のアプはグリーンを出てしまい5オン2パットでダボ・・・

14番373YP4、ドラは非常に良い感じで振れている!残り170Y6鉄で打つも再度ダフリだ!
酷い酷い!残り100Y53鉄でビシッ!ピン横5m。全く入る気がせず、やっぱりボギー

15番478YP5、ドラでマン振!310Y付近の木の根元!ツキも無い!ここから5鉄でパンチ
ショット!するとグリーン手前花道30Y付近!53鉄でアプするもピンまで8m残り!グリーン下
では熊さんがダルマ落としを数回繰り返し何と10回!ビックイニングにする為、
狙うも2mオーバー!返しも外しボギー

16番358YP4、手前150Yまで池、先の250Y付近からは池のスネークホールを3Wでビシッ!
上手く240Yのど真ん中に!残り130Y弱をP鉄でビシッ!ピン下7m。
ここは無難に合わせパー

17番157YP3、全くグリーン面が見えない!8鉄でビシッ!またもカミカミでグリーン手前20Y
付近へ!熊さんがニア権利発生!私は58鉄でアプするもカラー付近で止まり、再度58鉄で
カップ狙うも2mオーバー今日の一番嫌な距離・・・。慎重に狙うもやっぱりダメでダボ・・・。
熊さんも3パンチでニア消滅!

18番376YP4、ドラは本当に良く260Y付近!やはり力ではない!残り120YP鉄でシュッ!
ピンハイ5mカラー付近!53鉄で狙うも惜しくも入らずパーセーブで46回と酷いゴルフでした
大ちゃん45回、良さん45回、熊さん50回で終了!お疲れ様でした。

直ぐアテストしお風呂へ向いゆっくりと湯船に浸かり疲れを取ります。3時50分から表彰式が
始まります。今日はダメだったので食べる事に専念してると15位で呼ばれオムロンのマッサージ
機をゲットしちゃいますラッキー!仲良し会の清算も余り大きく動かず平穏無事に終わりました。
17時閉会!皆さんに挨拶し寄り道の為ゴルフ場を後にします!

しかし今日のようなゴルフでは明日の南千葉GCは大変な事になりそう
なのでパターだけは入念に朝から練習しなくては・・・

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                                    平成21年12月6日  (日曜日)


本日は、金乃台カントリークラブ(茨城県)の月例(アゲンストパー)に参加です。朝は・・・
ゲッ!既に7時ではないか!急いで飛び起き7時15分一路ゴルフ場を目指します!
6号はガラガラで8時には到着!フロントで挨拶!直ぐに身支度整えてるとパンツ一丁の私を
見て先輩方から『元気だね~』っとお言葉が・・・

そして1コイン打ちパターを入念に20分、そしてアプを10分してからアウトコースからスタート!
本日はクラチャン準決勝で惜敗したK・Mさん、そしてY・Yさん、M・Kさんとのラウンドです。

1番348YP4、ドラでシュッ!やや左ラフ250Y付近!残り95Y53鉄でビシッ!?少し足らず
カラーにここからパターで無難に寄せパー!

2番512YP5、ドラはナイスで280Y付近!前の組がグリーン終わるまで待ち3Wで2オン狙いで
ビシッ!惜しくもグリーン右横カラーの下。ここは安全にバーディーを取りに行き1mに寄せて
無難にバーディー!

3番152YP3、ややフォロ~?念の為7鉄短く持ちビシッ!ピンハイ5mにオン!先にピン下カラー
からMさんのアプはガシャン・・・ナイスバーディー!しかしMさんのアプは全てカップに絡むので、
あの技術を盗みたい・・・。で私も無難にパー

4番361YP4、ドラでシュッ!ガサガサ・・・右側の木々の枝が迫り出している部分に当たります!
年の為、暫定球を!180Y先のOBゾーンギリギリセーフ!がグリーン狙えずスライス球打つも
真直ぐ飛び出しサブグリーン方向へ!残り45Y58鉄で打つも下を潜ります。残り20Y58鉄で
打つもチャックリ・・・結局4オンの2パットでダボ・・・。もったいない!

5番367YP4、ドラでシュッ!ナイス250Y付近!残り120Y弱をP鉄で打つも左に外します!
ここから53鉄でのアプはピンハイ1mに!慎重に決めパー!

6番529YP5、ドラでビシッ!ナイス!300Y付近!残り230Yアゲの中3Wでビシッ!ナイス!
ピン下カラーに2オン?ピンまで4m位のスライスライン!慎重に読むコン・・・
ナイス!イーグール!う~~ん気持ち良い~~!

7番208YP3、気持ちアゲの中2鉄でビシッ!左端に一旦オンするも傾斜でカラー下へ!53鉄の
アプはピン下3mまでしか突っ込めず・・・先にMさんが先導役でナイスパー!私も気持ちスライス
を読み切りパー!そして1m強のKさんも・・・惜しくも外れてボギー!

8番373YP4、ドラはナイスで250Y付近!残り125Y上りを9鉄短く持ちビシッ!
ピンハイ10m!ここからバーディー狙いで打つも右に切れパー!果然1アンダー

9番374YP4、ここは力まず一定のスイングでドラをシュッ!やや左目!220Y付近を確認!
無い!すると150Yヤード木に生っているではないか!初めての経験!間違い無く球確認して
アンプレ宣言!残念!真下から2クラブ内にドロップし8鉄で木の下からビシッ!ピン下6mに
オン!チャンス!慎重にライン読みますがカラーの縁にクラブが当たりダフリます!残念ボギーで
36回!M38回、Yさん46回、Kさん46回

ではお昼へ!今日は朝ご飯を食べてないのでB定食エビフライを食します。う~ん美味しい!
プリプリです。Kさんの食べてる鳥丼も美味しいとの事なので次回食したいと思います。
今日は本当に良い天気に恵まれ最高!っと言う事で後半も頑張りましょう!

10番367YP4、ドラでビシッ!ややドロ~!残り120Y、P鉄で打つもダフリ!残り45Y58鉄
で打つもピンハイ8m!スライスラインを気持ち良く打つとカコン!ナイスパー!しかし入らないと
下まで行ってたな・・・っとKさんより!

11番172YP3、アゲの中5鉄でビシッ!当たり薄く左の松林方向へ行くもカ~ンフェアウェーに
出てきます。残り40Y58鉄で打つもピンハイ3m!これは入れたいが最後にカップ右に切れボギー

12番377YP4、ドラでシュッ!ナイス260Y付近!残り120Y弱をP鉄でシュッ!ピン下3m!
これは決めるぞ!の思い通りナイス!バーディー!

13番280YP4、左ドック!5鉄でビシッ!左ラフ気持ち水分を感じられる地帯!58鉄で上手く
打つもショート!53鉄のアプはピンハイ2mに!何とかパーセーブ・・・っと思いきや外れてボギー

14番329YP4、左ドック!3Wでビシッ!ナイス240Y付近!残り90Yを53鉄でビシッ!
ピンハイ4m何とか戻したいが読みが甘くパー

15番340YP4、ドラでビシッ!ナイス290Y付近!残り50Y、58鉄でシュッ!ピンハイ5m
地点にオン今度こその気持ちで打つも入らずパー

16番310YP4、左ドック!3Wでビシッ!ナイス!250Y付近!残り60Y弱、58鉄でシュッ!
うわっ!ピンハイ5m付けてしまった!この16番Bグリーンは東京よみうりの18番と同じ位
グリーンが難しい・・・パターの先の部分で芯を外してコン・・・。惜しくも外れますがパーセーブ!

17番120YP3、P鉄でビシッ!ナイスピン斜め下2m!これを決めるとイーブンに戻せます!
カップ際で切れる前に入れたいので強めにコン・・・!ナイスバーディー!イーブンパー

18番535YP5、右ドック!今日はテストで16番グリーン上を狙いショートカット狙い!
ドラでビシッ!くっ~~気持ちドロ~が効いてしまいフェアウェーの左端へ!ローカルでドロップし
5鉄で木の間を狙うも木に当たり更に奥へ!再度5鉄で残り100Y付近へレイアップ!
53鉄でビシッ!ピン下6mにオン!ボギーをセーブし36回。
Mさん39回、Yさん気合の38回、Kさん惜しくも45回終了!

アテストして現在3位ですが、用事がある為練習してから帰る事をゴルフ場Y女史に伝えると
『帰るんですか?3位ですけど・・・』すみません!と告げ3位の賞品は凄く頂きたかった銅製の
カップ!練習終了後、後ろ髪を引かれる思いでゴルフ場を後にします。帰り道もス~イスイで4時
自宅到着!用事を済ませテレビ観戦!

アラフォ~の星、我々の丸ちゃんが首位!プレーオフの末、丸ちゃんが10年ぶりツアー優勝!
インタビューを聞きながら、こちらまでもらい泣き・・・。私も先日、脳ドックを受け昨日人間ドック
(胃カメラ・直腸検査等)血液検査は来週ですが異常無しとの見解でした。しかし肥満がヤバイ!
とのことでしたので身体を鍛え直す事を心に秘めます。

相撲取り以外、太ってても良い事無しですからね!では、この調子をキープしながら9日の太平洋
クラブ江南では気合を入れてラウンドして回りたいと思います。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード