ゴルフ倶楽部成田ハイツリー  その2

                                      平成21年4月27日  (月曜日)


今日は、先日お問い合わせが多数あったゴルフ倶楽部成田ハイツリーについてご説明します。
本来であれば、私の会社、左のリンク内にある毎日ゴルフサービスにお問い合わせ下さるのが
良いのですが(電話・メール)分かる範囲でお答えします。

昭和52年10月に完成し翌53年4月1日に開場した18ホール7、024ヤード、パー72コース。
平成10年6月に和議申請し翌11年7月認可決定し、その後、色々な段階を経て平成18年
10月1日に『匿名組合員』と言う制度で平成21年5月1日より名義書換が再開する。

入会の条件で気になる点はやはり推薦者(紹介者・保証人)ではないでしょうか?しかし、先日
説明会で話されてたのは基本正会員2名の推薦が必要!ではあるが人物本位でも面接し入会
可能という事でした。

書換料は100万円(税別)+組合員出資金100万円(退会時に返還)+18万円(年会費)+
会員組合費21000円。この金額が証券価格の他に掛かる諸費用です。非常に年会費が高額
ですが、他に無い景観やコースに対するメンテナンス料等を含めると・・・千差万別でしょうか・・。

しかしコースは日記にも書いた様に四季折々の植栽がされているので同伴される方は満足かと
思われます。簡単に説明しましたが踏み込んだお話は前項で述べた会社までお気軽にどうぞ!

あっ!いよいよゴールデンウィーク!ですね!私も、ゴルフ・会食・ショッピングに精を出します!
ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

ゴルフ倶楽部成田ハイツリー

                                      平成21年4月20日   (月曜日)


本日は、ゴルフ倶楽部成田ハイツリー(千葉県)でラウンドです。このゴルフ場は平成10年に
破綻したゴルフ場で、その後、会員が平成18年10月に匿名組合を創設し21年5月1日から
名義書換が再開する為、コース視察と趣旨説明を兼ねて呼ばれております。

朝5時20分起床!5時55分、妻を新柏駅まで送迎し一路54キロ先の香取郡まで土手沿い
利根川高速で向います!途中30キロ地点走行中、同業の先輩T委員長が真後ろを走ってる。
そこからスイスイと7時15分に1番到着!進入路から見事な紅葉・カエデ!そして貝塚いぶき

綺麗に剪定されており見事!フロントで挨拶し身支度整えレストランでホットドックとコーヒーを!
8時15分ハウス前で全員で記念写真を撮り、私は練習場で1コイン打ちパターをコロコロ・・・。
非常に良い状態!インコースレギュラーティーで同業のKさん・Y女史・N女史とのラウンドです。

10番492YP5左ドッグはドラでビシッ250Y地点右ラフ!残り240Yやや上りは狙わず5鉄で
180Y地点まで運び残り70Y弱!が・・ディボットに!慎重に打つもダフリで4オンボギー

11番354YP4ドラでビシッ!これまたナイスで280Y地点!残り70Y58鉄でピン横6mにオン
タッチを合わせ無難にパー。

12番406YP4、右ドッグで250Y先から急激に下っておりますのでショートカットで狙うも250Y
地点の木に捉まり残念!5鉄を持ち残り50Yまで出すだけ!アプは58鉄で打つもピンハイ8m。
かなりフックすると見て打つが全くノー感・・・。4mオーバー返しも入らず何と4パット・・・

13番396YP4、気を取り直しドラで左240Y地点バンカー右狙うもズボッ!ピンまで135Y上り
9鉄で砂上から打つもオーバー!ピンハイカラー9mに。寄せたいが1mショート・・・残念ボギー。

14番325YP4上りは240Y地点にバンカーが4つ程ありますが、その上をドラでビシッ!ナイス
280Y地点!残り60Yは58鉄でシュッ!う~んピンハイ2m。よ~く狙ってコン・・・バーディー

15番183YP3非常に景観の良いホール!6鉄でしっかり振るがグリーン右バンカー!58鉄で
上手く打つも2mが入らずボギー!昨日はガンガン入ったのに!

16番496YP5ドラでキッチリ250Y地点に!残り240Yは6鉄で刻み残り70Y58鉄でシュッ!
ナイス!ピン横3m。何とか入れたいが・・・残念パー!

17番179YP3、7鉄を短く持ちしっかり振るも届かずピン手前カラー!トホホ・・。パターでナイス
寄せでパー

18番375YP4ドラでビシッ!ナイス260Y!う~ん最近ドライバーが安定してる!残り120Y弱
P鉄で打つもピンハイ8m。これまた弱虫病で3パットボギー!その代わりパターが日替わり状態
なのでスコアが纏まらず・・・42回。Kさん45回、Y47回凄い!Nさん・・・。ではお昼に・・・。

レストランからの景観は非常に良く、普段は2階からの眺めが多いゴルフ場の中で1階から見る
景観で他のゴルフ場では無い感じがした。私は天婦羅蕎麦を食する事に!Kさんは、とろろうな丼
を注文したので感想を聞くと意外に美味しいのでビックリ!との事。行かれた際はご賞味あれ
では後半も宜しくお願いします。

1番500YP5、ギャラリーが飛ばせ飛ばせ!と煽るので力を込めてバッコーン!ナイス!290Y
残り210Y4鉄で狙うも当りが悪く40Y手前に!が・・・またまたディボット他の場所は目土してる
のに何故?58鉄で打つが・・・ダフリ。またボギー発進!

2番421YP4ドラでやや左目方向240Y地点!丁度ベアーの上で無理せず出すだけにして残り
80Yは53鉄でシュッ!カラー手前。寄せは今一。ボールを拭くと?ボールが違う!ぎゃぁ~
Y女史と間違えた!本来なら戻って打ち直し尚且つ2ぺナですが、進行上2ぺナだけで・・・8回

3番391YP4ドラでビシッ!左のくぼみ地帯に・・・。落ち葉にまみれた球を出すだけで残り100Y
53鉄でシュッ!ピン下4m。無難にボギー!

4番161YP3ややアゲを7鉄でしっかり振るもグリーン横バンカー!58鉄で2mに付けるも入らず
ボギー!気持ちを入れ替えねば・・・。っとお腹が痛くなり御茶屋さんまで山の登り・・・

5番373YP4お待たせしました!ドラで右方向を狙うも落ちてこないので念の為、暫定球を!
球を捜しに山すそに上がるとセーフ!残り150Yを7鉄で狙うが乗らずに20Y残し!58鉄でシュッ
ナイスで2mに付けるが、またも入らずボギー!

6番536YP5ドラを叩いて270Y地点に!残りは無理せず5鉄で70Y付近までナイスショッ!
残りを58鉄でビシッ!ありゃりゃデカイ!ピンから12m。ここは慎重に・・・ナイスパー!

7番392YP4左240Y付近にバンカーがある!その右を狙うが真上を通過!行って見ると出てる
出てる!残り110Y!P鉄で左足下がりを打つもダフリ・・・。残念3オンボギー!

8番150YP3左から風がきてるので8鉄でビシッ!大きい!グリーン奥に・・・。53鉄で1,5mに
寄せるも・・・入らずボギー!切れない切れない

9番392YP4ドラで260Y地点右ラフへ!残り130上りを9鉄で打つもグリーンオーバー!53鉄
を持ち下りのラインをよ~く見てシュッ・・・狙い通りエッジに落ちてコロコロ・・・。ナイスバーディー
45回。Kさん49回、Y女史51回、Nさん・・・。お疲れ様でした!

しかし各ホールに植栽してる木々はお見事!ティーショットからの景観、セカンドからの景観、
グリーン上での景観。全てのホールで楽しめるコースです。キャディーさんが『是非、秋の紅葉時
に来て下さい!素晴らしいですよ』っと・・・。そうだろうな~~と感じます。ではお風呂に入り

3時20分からの説明会を聞きますが・・・。色々と煮詰まってないご様子・・・。4時45分散会!
帰りは自宅ではなく船橋方面に用事があるので大栄ICから千葉北ICを目指します!スイスイで
6時過ぎには到着!無事、用事を済ませ8時30分自宅到着!お風呂にゆっくり入り反省会!

少しアイアン・パターの練習をミッチリしないと上達しないと考え前向きに検討しようっと・・・。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                                      平成21年4月19日   (日曜日)


本日は、ホームコース金乃台カントリークラブ(茨城県)月例参加です!朝は遅めの6時30分
に起床し朝食済ませ妻の見送りを貰いコースへ8時丁度に到着!フロントで挨拶し身支度整え
今日は、先週の玉造GC予選落ちした悔しさをバネに我慢と粘りでラウンドする事に・・・

アプ・パターを入念に打ちアウトコースからH・Kさん、Y・S女史、M・T女史とのラウンドです。
前回、キャプテン杯優勝の時もY・S女史と同伴でナイスプレーだったので期待出来そう・・・。
今回から、普段日記をご覧頂いてる読者の方々からホール事の方が読み易い!と言う事で
そのようにさせて頂きます!ご指摘有難うございま~~す

1番346YP4ドラで左サイドを狙いナイス!250Y地点!残り100Y弱を53鉄で打つもグリーン
オンから手前に戻りエッジより気持ち外・・・。パターで寄せるが・・・。入っちゃったバーディー

2番517YP5、安全に左サイドをドラでバシッ!うわ~林の中・・・。前は空いてるので5鉄で
パンチショット!これがナイスで残り190Y強!4鉄を短く持ち振りぬきます!ナイス8mピン下
慎重にラインだしするも弱虫病で2mショート・・・。切れない切れない・・・。ナイスパー!良し!

3番162YP3、ややアゲ!7鉄持ちビシッ!右に流れてOBギリギリセーフ!ドロップエリアに!
残り打ち上げ30Y!58鉄で打つも乗らず・・・。寄せは1mにつけるが入らずダボ・・・。しかし
カチンと打てたパターだったので納得

4番387YP4、気持ち切り替えドラで振りぬきナイス280Y地点!残り90YアゲをP鉄でシュッ!
ピン横4m。無難にパー!パターの感じが良い!

5番361YP4、アゲアゲなのでドラでキッチリ260Y地点に行ってビックリ!あと3mで淡谷先生
だった!つま先下がりの100Yは9鉄を短く持ちビシッ!ナイス!ピン横10m!無難にパー!

6番552YP5はドラでビシッ!ナイス!280Y付近!グリーン手前は池!6鉄で190Y地点に!
残り70Yを58鉄でシュッ!微妙な4mピン横!ここはバーディーが欲しいが・・・。外れてパー!

7番203YP3、ここは相性悪く今までパーを取ったのは1,2回位・・・。5Wで打つも左OB方向
暫定は4鉄で花道190Y付近!ダッシュして捜索するもOB!気を取り直し53鉄でアプを・・・。
ナイス1m!ダボで凌ぎます!最初から安全策にしておれば・・・。

8番388YP4、先程からお腹がグルグル・・・あと2ホール。ドラでビシッ!力が抜けて球は飛ぶ
270Y地点!残り120Y緩やかな上りなので9鉄でビシッ!これまたナイスでピンハイ1m!
ナイスなバーディー!9番までは100m位歩くので尻に力を入れて・・・

9番385YP4、早くトイレにの気持ちからドラは綺麗に振りぬけナイス!290Y!う~ん・・・飛ぶ
残り90Y53鉄で力まずシュッ!ナイス!ピン下5mに!無難にパー!38回!猛ダッシュ・・・
ふ~~~。Kさん43回、S女史51回、T女史51回。2時間20分!珍しく時間がかかった!

ではお昼に!久々のA・Bランチが顔を出し考えてると『カツ煮定食の方が良いわよ・・・』っとの事
ではそうします!う~ん中々いけます!色々な話を大先輩方から聞き後半戦へ!

10番397YP4ドラでフェアウェー真中3本杉上を!ナイス!ランが入り300Y!残り100Y弱を
53鉄で打つも左に巻いてバンカー・・・!58鉄でシュッ!ナイス50cmに付けパー!

11番187YP3、5鉄でビシッ!やや左方向へ・・・。サブグリーンオン!ドロップし53鉄で3mに
付けます!慎重にライン読み!真中からストン!ナイスパー

12番391YP4は左OBなので右からドラでビシッ!ナイス!残り135Yやや上り・・・。グリーンの
右方向狙うも左のグリーン手前バンカー!砂が満々を入ってるので打ち易い!58鉄でシュッ・・・。
ナイスピン下1mに付けパー!

13番280YP4、5鉄で打とうとすると16番で待ってるSさんから『狙えよ!』と言われてしまうが
ここは耳栓・耳栓!では5鉄でシュッ!ナイス!残り90Y地点!53鉄でしっかり振りピン下4m。
残念ながらパー!

14番341YP4、5Wは封印し2鉄でキッチリと220Y地点!残り120YP鉄で打つもピンハイ7m
下りを見すぎて弱虫病・・・。1,5mショート!入らずで3パットボギー!あちゃ~・・・。気持ちを
切り替えて我慢と粘りで・・・。

15番366YP4左はOBが浅いので右方向へドラでバシッ!ん・・。?低空飛行で220Y付近の
バンカーへ!残り140を9鉄で狙うも球の上をかすめ8m程前に・・・。我慢・我慢!残り125Yを
P鉄でシュッ!ナイスピンハイ3m!よ~くラインを見てナイスインパー

16番340YP4何と大渋滞!皆さん頭から湯気が出てます!このような時は御茶屋さんで・・・。
さぁ~出番です!6鉄で残り160Y付近狙うも飛び過ぎ杉の下!7鉄でフェードで打つも効き過ぎ
グリーン右バンカー!58鉄で上手くピン横2mまで脱出!しかし無情に外れてボギー!

17番137YP3、ややアゲを9鉄で打つもピンハイ8mのカラー!タッチが難しいが先月同じライン
から3パットしてるので過ちを繰り返さない様に強めに!ナイス!ピン下1m!無難にパー!

18番580YP5右ドッグ!ここまで4オーバー!安全に4鉄で200Y地点へ!2打目も無理せず
5鉄で残り100Y付近へ!ややフォロ~を53鉄で打つもオーバーしグリーン奥ラフ・・・。ピンまで
13m!53鉄でのアプはナイス!30cm!パー!37回!これはもしかしたら・・・。
Kさん42回、S女史45回お見事!T女史43回でお疲れ様でした!

S女史より『塩出さんきっと優勝よっ!』っとのお言葉を頂きます!アテスト終了しパターの練習を
30分程・・・。構え・ストロークを入念にチェックし大先輩に見てもらいご指導頂きます!ふっと周り
を見渡すとグリーンで10人程が練習しシングルさん達が気持ち良く指導しております!非常に
微笑ましい光景です!

お風呂に入り金青会のパーティーに参加!会の優勝で大枚を頂き、月例でも3アンダーで優勝!
女神であるS女史さん有難うございました!無事、お開きとなり記念の写真をパチリ
一路自宅に向け走り5時50分到着!自宅に戻り優勝の美酒で祝杯!ゆっくりお風呂に入ります。

今日の様に粘り・我慢が出来れ良いスコアになる事を実感!明日はゴルフクラブ成田ハイツリー
なので早めに寝ましょ!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 理事長杯

                                      平 成21年4月12日  (日曜日)


本日は、ホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で理事長杯予選に臨みます!前日の
練習ではショットのキレは良い!朝5時20分起床し朝食済ませ一路、73キロ先のゴルフ場へ
1時間ジャストの6時55分到着!身支度整え石橋支配人とご挨拶し練習グリーンでコロコロ。
ゴルフ場の桜は今が満開!チラチラ落ちる葉が何とも言えない!自身も散らない様にせねば!

いよいよ7時46分アウトからゴールドティーでスタートです。同伴者はシングルTさん、Iさんと
Kさんにてラウンド!1番530YP5は左に池が続くので右から軽~~くドラでバシッ!220Y!
次に4鉄で100Y地点狙うも大ダフリ残り230Y5Wで打つも足らずに4オン2パットボギー

2番400YP4、ドラでしっかりと叩きナイス!290Y!残り110YをP鉄で狙うもピン下6mへ
慎重に狙うが1mショート・・・何とかパー!いかんパットの弱虫病になってる。3番420YP4
池が右側全体にあるので2鉄で左方向へビシッ!235Y地点!残り185Y5鉄でビシッ!!

残念!キック悪く右にはじかれややラフ・・・。下りをパターで1,2mに寄せ気合のパー!よし!
4番192YP3グリーン周りは池なので4鉄で軽めに・・・。あちゃ~スライスしドボン池手前
からドロップし58鉄で30Yをナイス!2mに付けます!慎重に狙うも外れてダボ・・・。ショック!

5番334YP4左ドッグは気を取り直しドラでビシッ!ナイス285Y残り50Y58鉄で打つがピン下
7m・・・。ライン読みは良いが少し足らずパー!6番392YP4、ドラでしっかり280Y付近!
残り110YをP鉄で打つもピン位置から手前3mは下り・・・。戻ります!ピン下10m。残念!!

しっかり打つも1,5mショート!これが入らずボギー。7番210YP3、2鉄で軽~くピシッ!
ピンハイ8m。チョン打ちするもピン斜め下80cm。何とこれを外しボギー!弱虫病だ
8番360YP4左はOBゾーンなのでドラで右目から・・・。ドロ~掛からず250Y付近のバンカー

残り110YP鉄で上手く打ちピン横10m。狙い定めて打つも1,5mショート!入らずボギー!
何と3連続3パット!イライラが・・・。9番543YP5はドラでキッチリ280Y付近!5鉄で100Y
付近へ打ちP鉄で軽めにピンハイ12m。下って上ってのパットは1,5mショート!これを何とか
決めてパーの42回!Tさん43回、Iさん41回、Kさん49回。2時間15分!お昼へ・・・。

お昼は気持ちを和らげるガソリン注入!食事中!ドライバーのヘッド・シャフトの話で盛り上がる
少し早めだが練習グリーンへ向い調整確認!では後半もお願いします!

10番528YP5、ドラで軽めに250Y付近!5鉄で100付近へ!残り100YP鉄で打つもデカイ!
ピンハイ13m。何とか寄せたいが2mショート!イカン!慎重に狙いパー!ふぅ~。11番483Y
P4はドラで右方向へバシッ!ナイス!300Y!残り185Y5鉄で打つもグリーン左ラフ!練習の

成果がでるかP鉄でのアプは・・・。ピンを過ぎて4mオーバー!そしてまさかの3パットダボ!
落ち着け!落ち着け!12番186YP3、無風?5鉄でビシッ!やや右へ!キック悪くラフへ・・・。
ピンは手前なのでアプはパター!これを1,2mに寄せるもボギー!残念!13番361YP4は

ドラで250Y付近へ!残り110Yアゲを9鉄で軽めにシュッ!ナイス!ピン下3m。無難にパー!
14番416YP4右サイド池!奇問ホールなので2鉄で左方向へ200Y付近へ!210Y4鉄で
打つも左に引っ掛けOB!再度打ち直しグリーン右カラー横へ・・・。パターで寄せるも1m入らず

やっちゃった~トリ・・・。もうこれ以上打つ事は出来ない!気を取り直しトイレ・・・。さぁ~さぁ~
15番169YP3は気持ち上げ?6鉄でビシッ!ピンハイ4mオン!。慎重に狙いナイスバーディー
16番左はOBゾーン!ドラでしっかり振るも右手が緩みドロ~!暫定球は260Yど真ん中!

頼む助かってて~~何と!セーフ!急な斜面から残り100Yを9鉄でビシッ!狙いよりも右方向
へ飛び出します!あちゃ~!OBで~~す!の声が・・・。残念!再度打ち直し今度はナイス!
ピン下4m!何とかダボ。17番580YP5右ドッグ!もう勝負だ!右の杉林越えでいく

ドラでバッコーン!良し当り良し!が・・・。『落ち際が見えなかったので暫定球お願い』ハイと
今度は安全圏260Y付近へ!行って見ると出てる出てる320Y付近へ!残り250Yを5鉄で
70Y付近へ!58鉄でピン下3m。バーディーならず・・・。ここまで7オーバー最終パーなら・・・

18番327YP4右は池だが問題なし!ドラでマン振りするも右へぶっ飛び池の先で止まってる!
残り110Yだが杉が邪魔で狙えない!木の下を8鉄で狙うも・・・カ~~ン!木に当りドボン
終わった・・・。ドロップし5オントリの46回、Tさん43回、Iさん47回、Kさん41回で終了!

ボードを確認すると77・78位がカットラインかも・・・。すぐ着替えレストランで石橋支配人と色々
な事を・・・45分位会談。丁重に挨拶し『塩生大福』を買い一路自宅に戻ります!最近、覚えた
裏道を使い千代田石岡ICまで25分!高速スイスイで3時30分自宅到着!TELにてゴルフ場

連絡しカットライン聞くと75,4!タラレバ・・・。18番を普段通りパーであがれば・・・。残念
マスターズの再放送見ながら諦めない気持ちが大切だと再度、実感する・・・。私は諦めが早い!
自分で決め付けず粘りと頑張り!粘りと頑張り!を心に叩き込み来週のゴルフにつなげたい・・・。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:55歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード