明治屋 モルチェ
平成24年12月20日 (木曜日)
本日は、東京都中央区京橋にある明治屋地下にある『モルチェ』へランチで出掛けました。
この場所は、私の会社から徒歩3分で到着する銀座線京橋駅直結の洋食レストランです
ざっと説明しますと明治屋京橋ビルは昭和8年に建設され戦前期には非常に珍しい鉄筋鉄骨
コンクリートビルのオフィスとして建ちました
。
また今では当たり前田の介ですが、地下鉄駅直結ビルとしては民間では日本最古のビルです。
現在、京橋界隈はビルの建設ラッシュで、この界隈も大プロジェクトが組まれております
。
しかし、このビルは区指定有形文化財ですので耐震強度の再構築をすべく2年間の補強工事に
入るので、自然と地下にあるモルチェも休業になります
。
では本題です!このお店は実に愉快な支配人Yさんが居ます。京橋は1部上場企業が
200社以上有りますが、役員クラスの方々が来店されても支配人に掛かればイチコロリン
また従業員の方々も気さくで、少しお店に行かないと『何処で浮気してるんですか?』っと
責められてしまいますが愛情表現の一つかと・・・
。
食事の定番はハンバーグ!これはボリューム満点で特にお酒を飲みながらのツマミにも変化
して気が付けばお腹はパンパン
。
後はカレーに隠れファンが多いです!後味に辛さが残らず食後も残らない(人によりけり)で
飲んだ後は念の為、止めた方が無難かもしれません
。
夜は、完全に酒飲み集団の方々が支配人のマジックに嵌りながら飲んで食べてワイワイ楽しく
過して、21時過ぎには支配人の勝手なオーダーストップで食事が済んだら強制退去です!
来年3月位?まで営業だったと思いますが、2年間休業となると行き着けのお店が一つ減る
事になるので寂しいですね
!
まぁ~まだ一時閉店まで時間が有りますので皆さんも是非、一度は行かれて見て下さい!
特に箱根駅伝観戦の方は2日・3日の応援後に食事は良いかも知れませんよ
!
今日は、重鎮H相談役に全てゴチになりまして有難うございました。また体重計に乗るのが怖く
なりました
。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、東京都中央区京橋にある明治屋地下にある『モルチェ』へランチで出掛けました。
この場所は、私の会社から徒歩3分で到着する銀座線京橋駅直結の洋食レストランです

ざっと説明しますと明治屋京橋ビルは昭和8年に建設され戦前期には非常に珍しい鉄筋鉄骨
コンクリートビルのオフィスとして建ちました

また今では当たり前田の介ですが、地下鉄駅直結ビルとしては民間では日本最古のビルです。
現在、京橋界隈はビルの建設ラッシュで、この界隈も大プロジェクトが組まれております

しかし、このビルは区指定有形文化財ですので耐震強度の再構築をすべく2年間の補強工事に
入るので、自然と地下にあるモルチェも休業になります

では本題です!このお店は実に愉快な支配人Yさんが居ます。京橋は1部上場企業が
200社以上有りますが、役員クラスの方々が来店されても支配人に掛かればイチコロリン
また従業員の方々も気さくで、少しお店に行かないと『何処で浮気してるんですか?』っと
責められてしまいますが愛情表現の一つかと・・・

食事の定番はハンバーグ!これはボリューム満点で特にお酒を飲みながらのツマミにも変化
して気が付けばお腹はパンパン

後はカレーに隠れファンが多いです!後味に辛さが残らず食後も残らない(人によりけり)で
飲んだ後は念の為、止めた方が無難かもしれません

夜は、完全に酒飲み集団の方々が支配人のマジックに嵌りながら飲んで食べてワイワイ楽しく
過して、21時過ぎには支配人の勝手なオーダーストップで食事が済んだら強制退去です!
来年3月位?まで営業だったと思いますが、2年間休業となると行き着けのお店が一つ減る
事になるので寂しいですね

まぁ~まだ一時閉店まで時間が有りますので皆さんも是非、一度は行かれて見て下さい!
特に箱根駅伝観戦の方は2日・3日の応援後に食事は良いかも知れませんよ

今日は、重鎮H相談役に全てゴチになりまして有難うございました。また体重計に乗るのが怖く
なりました

ではでは

スポンサーサイト
