玉造ゴルフ倶楽部 シニア選手権予選

                                令和5年6月4日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)捻木コースでシニア選手権予選に参加です。
朝は何時も通り起床!直ぐにPGAツアー見ると松山英樹選手がが9アンダーと
トップにいる!で7番のバーディトライを外した時に解説の杉澤プロキャディが言っ
た一言が現実となり3連続ボギーとなり出発時間で柏駅のタワマンMちゃん宅へ。

5時40分にMちゃんを乗せ一路72キロ先ゴルフ場へ出発!今日は途中の谷田
部東SAで月見うどんを食べ7時15分にゴルフ場到着。金曜日の雨で各ホール
のバンカーや池は大変な事とになっていた

直ぐに受付済ませ1コイン打ちアプ・パターを入念に転がしインコースからTさん、
Mさん、Hさんとスタートです。尚、各バンカーは全て外へドロップし1番は池氾濫
の為、特設ティを設置しサービスロングとなっている。

10番509YP5、ドラは右ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン右
横3。先にTさんが7mトライを沈め慎重にフックライン沈め共にバーディ発進

11番436YP4、ドラは右ラフ!セカンド5Wで大チョロ(涙)。サードは6鉄でピン
下13m付近へ。上りフックは1.5mショートも慎重に沈めボギー死守。Tさんパー

12番176YP3、横風の中、5鉄でピン右横ちょいラフ。12歩アプはパターで寄せ
凌ぎます。Mさんちょいと苦労続きでございます

13番361YP4、ドラはセンター右!セカンド8鉄でピン左奥ちょいラフ。10Yアプ
は52鉄で転がし1m下へ抜けるも慎重に沈める。Tさんの3mトライは惜しくパー

14番397YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄は左ラフ。26歩アプはピン左上2m
強へ!下りスラは届かずボギー!Hさんナイスアプでボギー死守

15番153YP3、ややアゲの中、7鉄で打つもダフッてピン下15mへ。上りスラを
根性パットするも2m強ショート。軽いスラのパーパットは右を抜け連続ボギーです。
Tさん、Hさんナイスパーセーブ

16番371YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン下13mと距離感が合わずに
悪い展開。上りスラは根性パットも右へ滑り1.5mショート。上りスラを狙うも一筋
違いで一気に3オーバー黄色信号点滅。Hさんのパーパットは残念リップアウト

17番504YP5右ドック!ドラは軽いフェードでセンター!セカンド3Wで左ラフへ!
サードは7鉄でピン右下10m付近。軽いフックを1mに寄せ凌ぎます。Hさん最高
のバーディチャンスは2回目のリップアウトで天を仰ぐ

18番327YP4、ドラはセンターバンカーへ!ドロップし58鉄でピン右下4m。上り
フックは届かずパーの39回。う~ん。Tさんも残念パーで42回、Hさん43回、Mさ
ん〇7回でお昼へ!2時間5分。お昼は1時間20分の休憩!

お昼は冷麺と小ビビンバセットを注文。話は先日の雨の酷さとゴルフツアーに関す
る事で男子、女子でのツアー数が違い過ぎるのと男子の若手選手は全く知らない
と言う方が多くなってきている。確かにテレビで見る機会が非常に減っているしな!
で残り30分強となりパターを転がしに向かう。後半も頑張ろう!
IMG_6668.jpg
1番350YP5の設定?ドラは花道へ!セカンド58鉄でピン上1m。下りスラはペロ
リの残念バーディ!Hさん右上3mからナイスイーグルですご覧の通り酷い状況
IMG_6670.jpgIMG_6669.jpg
2番400YP4、左池が満水で左は絶対ダメ!なのにドラは左方向へ飛びさよなら~
普段ならラフの予定が・・・。ドロップしユーティリで花道方向へ!45Yアプはピン左
横1mに寄せナイスボギーで凌ぎます
IMG_6671.jpg
3番389YP4右ドック右池!ドラは左ラフ!セカンド傾斜地からユーティリでピン左
横4m付近。軽いスラを狙うも届かず残念。Mさん頑張りましょう!

4番175YP3打ち下ろし左右池!横風の中、7鉄でピン左横45歩のエッジ付近へ。
Hさんに根性見せますよ!と先生役引受けパターで合せるもTさんから強過ぎるよ!
と反対側のラフへ(笑)。Hさんは2mショート!6歩アプは52鉄で狙うも5cm右へと
抜け残念。Hさんも凌げず

5番308YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド58鉄でピン左横小山付近へ打つ
も頂上で止まる(涙)。下りスラをチョコンと合せ30cmに寄せ凌ぎます。Tさん惜しく
も決まらず残念パー!Mさん裏街道からナイスボギー!

6番376YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下2m強!上りを打ち切れず
痛いパー!パターが狂ってきた(汗)

7番185YP3手前池!アゲの中、ユーティリでピン右横3m弱。軽いフックは先程と
同じく50cmも届かずパー!あ~あ。Hさんもナイスパー
IMG_6672.jpg
8番315YP4、ドラは右フェアウェー先ラフ!セカンドは木が邪魔で無理せず58鉄で
花道方向へ!50Yアプはピン左上3mへ抜け凌げず。Hさんの3m弱トライは3回目
のリップアウトでガックリ。Tさん無難にパー

9番514YP5、ドラは右フェアウェーバンカー!ドロップしてユーティリでセンター!
サードはアゲの中、9鉄で打つもピン下20m付近へ(汗)。上りスラを根性パットで
1m強へ寄せパーで凌ぎ38回。Tさんピン下3mからズドンとバーディで44回、Hさ
ん40回、Mさん〇6回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。

直ぐにアテスト済ませお風呂へ入ります。久々のラウンドもやはりパターから崩れて
スコアを落としてしまった。結果は夕方発表となるが多分、大丈夫だと思うので来週
からのマッチ戦、楽しみたいと思います!昨年は決勝で大敗したからリベンジです。

後続のMちゃんを待一緒に来た行程で帰ります!Mちゃん今日はダメだったらしい!
来週から頑張れ!の言葉を頂戴し柏駅付近へ到着しMちゃんと別れ自宅へ16時過
ぎに到着。もう一度、お風呂へ入ります。ふぅ~。

次節7日(水曜日)は総武CC(千葉県)総武コースです

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

全日本シニアパブリック選手権地区決勝最終戦

                                令和5年5月26日  (金曜日)


本日は昨日に引き続き最終日となります。現在まで33位と予選通過ライン真ん中
(67位まで通過)の順位です。昨夜、Oさんやゴルフ仲間に言われた事を胸に秘め
笑顔でラウンドしましょう!

朝は遅めの6時過ぎに起き部屋でゆっくり朝食を摂り身支度整え7時30分にゴルフ
場へ出発!安全運転で20分の道のりでゴルフ場到着。直ぐに柔軟体操し1コインを
打ってパター練習場でOさんに1ポイントレッスンを受けお互い頑張りましょう!と出発

今日の同伴者は全日本グランドシニア(JGA)出場を決めたMさん、H・Mさん、Bさん
とのペアリングです。

1番414YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で届かず右ラフ。58鉄のアプは1.5mと
微妙なラインもレッスン通りズドンとパーセーブ!しかし泥が付くなぁ~

2番533YP5、ドラは右傾斜地ラフ。セカンド5鉄でレイアップ!サードは7鉄でダフッて
花道付近。24歩アプは根性無しの2.5mショートし凌げず。Bさん無難にパー

3番162YP3、ピンが手前もアゲ気味で7鉄でピン左上3m付近。下りスラを狙うも届か
ず残念。Hさんナイス砂一パーで凌ぎます

4番336YP4、アゲの中、ドラを短く持ちセンター!セカンドP鉄で泥球を打つとピン左
段上9m付近。あ~あ。下りを意識し過ぎ2m弱ショートし連続ボギー!仕方ないです
Bさん一人惜しくもパー

5番382YP4上り!ドラは左カート道に当たり左斜面ラフ!セカンド抑えてP鉄フライヤ
~でピン左横5m。軽いスラを狙うも届かず残念。Bさんのトライも一筋違いで残念。

6番170YP3打ち下ろし!ややフォロ~の中、7鉄で打つも当たり薄く右ラフ!危なく
OBゾーンだった(汗)。12歩アプは安全にピン左横5mに付けボギー死守。

7番357YP4、ドラはフェードせず左フェアウェーバンカー!セカンド9鉄でピン左傾斜
地4mカラー!下りスラを狙うも届かず。今日で4連荘のMさん片目が空きます

8番467YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもナイスミスでレイアップ。サードは
58鉄でピン下7mで無難にパー!お三方のトライもBさん一人無難なバーディ

9番432YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で届かず花道。23歩アプは58鉄でピン
に向かうも回り込みで入らずパーの39回でマズマズ。Mさん43回、Bさん38回、H
さん40回でお昼へ!2時間25分。今日のお昼は1時間(喜)。

お昼は久々のカレーを注文。Mさんに鯛茶をお奨めすると付帯の天婦羅は要らない!
から食べてと頂く。代わりにデザートプリンを差し上げる。22~23日に総武CC印旛
コースで開催された関東グランドシニアのお話を聞き皆さん元気ハツラツとの回答!
素晴らしいですね~!自身も元気をもらい後半戦へ

10番388YP4、ドラは右ラフ!セカンドP鉄でピン左段上横10m。下りスラをチョコン
と打つも加速じ3m弱右へ抜けボギー!皆さんも凌げず残念。カップ位置は難所だな

11番321YP4緩い右ドック!ドラは右上へストレート球!暫定球!初球はセーフで
ラフ!セカンド58鉄でピン右上3m弱。下りを合せる。Mさん、Bさんも無難にパー

12番424YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で届かず花道。20歩アプは1.5mの
ピン下へ!上り真直ぐを狙うも寸止めボギー。皆さんも少々、苦労する

13番373YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左横6m。下りフック
を狙うも20cm届かず。Hさんナイスアプでパーセーブ

14番156YP3、ピン奥で7鉄でピン左横傾斜地4m。下りスラを合せ狙うもカップ横
から入り初バーディ(嬉)。Bさんもナイスアプで凌ぎます。Mさんのアプローチパッテ
ィングは無難なパー!

15番318YP4左ドック手前池!ドラは快心のセンター!セカンドP鉄でピン右横3m。
軽いフックを狙い打ち連続バーディゲット!しかしMさんステディなゴルフですね

16番178YP3、横風の中、6鉄で左カラーで跳ねラフへ!20歩の簡単なアプをミス
して3m弱ショート!凌ぎのパットは一筋違いで残念。アホ皆さんもボギー死守

17番318YP4、ドラは右ラフ!セカンド52鉄でピン筋もピン上傾斜カラーで止まって
いる(汗)戻っていればなぁ~。下り6mをパターでチョコン統治ピン下1.5mへ付け
るもラインが違い連続ボギー!あ~あ。皆さんナイスパット力でパー

18番515YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで泥付き球は右ラフ!サードは52鉄
でピン左下5m。上りスラを狙うも届かずパーの37回。Mさん41回、Bさん43回、H
さん46回で終了!お疲れ様でした!2時間25分。

直ぐにクラブ確認しアテストし皆さんに挨拶し着替えて帰ります!今日はマズマズの
ラウンドでした。先日の倶楽部対抗戦と今日を含めた2日間で課題がハッキリした!
帰りは佐野SAでご褒美に久々のソフトクリームを購入し反省会をしながら安全運転。

18時過ぎに自宅到着しお風呂へ入り晩御飯タイムです!今日の結果は16位タイ

次節6月3日(土曜日)は玉造GC(茨城県)で委員会に参加します。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

全日本シニアパブリック選手権地区決勝戦

                                令和5年5月25日  (木曜日)


本日はJGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木県)でタイトル通りの2日間競技で訪問です。
朝はKちゃん発熱の為、一人旅となり余裕な時間なので一般道で向かうも非常事態。
宇都宮手前まで順調も市内へ入るや渋滞!イライラしながらスタート45分前到着。
IMG_6655.jpg
直ぐに受付済ませ準備が20分前に終了しパターだけころがインコースからSさん、
Mさん、Kさんとペアリングでスタートです。
IMG_6658.jpg
10番388YP4緩い右ドック!ドラは左OBギリのラフ。セカンド無理せずP鉄で花道!
21歩アプは52鉄で転がし20cmに寄せパー発進。Mさんもナイスアプでパーセーブ

11番321YP4右ドック!ドラはフェード球も左ラフ。セカンド52鉄でピン右横4m弱へ。
軽いフックを狙うも届かず残念

12番424YP4、本来P5のスネークホール!ドラはセンター!セカンド7鉄で届かず
左手前ラフ。18歩のアプは寄らず入らず。Kさん苦労してしまう

13番373YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン手前5m付近。傾斜がキツイの
で無理せず狙わずパー!MさんナイスアプでパーセーブSさん惜しくも決まらず

14番156YP3、アゲ?かなと思い6鉄短く持ち打つも左奥ラフへ!14歩アプはピン
上2mで止まり凌げず。皆さん無難なパー!

15番348YP4左ドック!手前池!ドラは狙ってない最短コース(驚)。セカンドP鉄で
ピン左横6m付近。スネークラインは届かず。皆さんも無難にパー!しかしMさんアプ
がお上手です

16番178YP3、アゲの中、4鉄短く持ちピン右上9m付近。下り傾斜を合せ30cmに
寄せお先に~がペロリ(汗)。アホ。痛恨ボギー。皆さんもボギー死守

17番318YP4右ドック!ドラは左ラフ方向。セカンドP鉄でピン下10mへ。上りスラ
を合せるも1.5mショート。大事なパーパットはペロリ。流れが悪くなりましたよ。
皆さんのトライは一筋違いで残念。

18番515YP5、意気消沈の中、ドラは左林へ!セカンド4鉄で上空の空間狙い打ち
センター!サードは・・・打つ瞬間に物凄い鐘音が鳴り右ガードバンカー!隣接ホール
9番の方がセカンドを看板に当てたらしい。ガックリの中、カチカチバンカーから7m強
ピン左横へ!ガックリな中、パットはスルスルとカップインパーで39回嬉しいです。
Sさんもパーの42回、Kさん41回、Mさん40回でお昼へ!2時間30分。ランチタイ
ム1時間30分(驚)長っ

お昼は蕎麦御膳を注文。前半は皆さん所々で苦労しましたが後半も頑張りましょうね
と談笑します。皆さんのアルコールも進みます(笑)しかし長いね~ランチタイム。
1時間経過しパターだけ転がしに・・・
IMG_6656.jpg
1番414YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で打つもグリーン奥へ球が消え暫定球!
初球はOB杭の外。ここは何とかダボチン死守。

2番533YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄でピ
ン左横3m。スライスラインを狙うも一筋違いで残念。Mさん大変苦労されてしまう

3番162YP3打ち上げ!ややフォロ~の中、7鉄でピン右横4m。軽いフックのトライ
は左へ滑り1m強下へ。慎重に沈める。Kさん、Sさんも無難にパー

4番336YP4、3Wでセンター!セカンド52鉄でピン右下5m。しかし泥が球に付い
て不安感でいっぱい。上りスラは右を抜ける。Kさんのトライもカップ掠らず首を傾げる

5番382YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド8鉄で泥付き球を打つも届かず花道。
簡単な20歩アプが寄らず入らず。Sさん、Mさん無難にパー!

6番170YP3やや打ち下ろし!6鉄でピン左上3m付近。Mさんピン右上2mとナイス。
お互いのトライはMさん一人ナイスバーディゲット!トホホ

7番357YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下10m。上りスラ
を80cmに寄せ慎重に沈める。Sさん、Kさんも無難にパー

8番467YP5左ドック!ドラはセンター!セカンド5鉄で左ラフ。サードは52鉄でピン左
下10m。先にMさん先生のトライを見て自身は無理せず合せるも1.5mも傾斜付近で
止まってしまう。スラを見てのパーパットは痛い3パンチ。Sさん、Kさんは残念なパー

9番432YP4、コースで一番広いホール!でドラを力んでセンター!セカンド7鉄でピン
右横5m。前半の鉄看板の打球痕を見る(笑)。大事なトライは1m左へ抜け慎重に沈
めパーの40回。Sさん堪えて42回、Mさん1ホールだけ残念な47回、Kさん41回で
終了!お疲れ様でした!2時間25分。クラブ確認し預けてお風呂へ入ります。
IMG_6659.jpg
後続組のOさんも80回でアップし共にお風呂へ入り着替えて宇都宮駅前の宿泊場へ
向かいます。現在33位タイで明日の最終日を向かえます。67位までが決勝進出!
早く寝て明日は頑張りましょう!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

我孫子ゴルフ俱楽部

                                令和5年5月23日  (火曜日)

本日は我孫子ゴルフ俱楽部(千葉県)でチャリティーイベントの視察で訪問です。
朝は遅めの6時過ぎに起き朝食を摂り7時40分過ぎ雨の中、ゴルフ場へ出発。
非常に近く8時には到着し着替えてレストランで皆さんとお茶会し歓談してから
パターだけ転がしインコース青ティにてTさん、Kちゃんとスタートです

10番514YP5左ドック!ドラは道なりセンター!セカンド、ユーティリでセンター。
サードは58鉄でピン奥5m。下りスラは届かずパー!Tさん安全に刻み刻み(笑)

11番371YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄で大ダフリで谷底。打上げアプは
58鉄でピン左横2mも凌げず。皆さんも凌げず。

12番536YP5、ドラは右林入口。セカンド左ラフ。サードは9鉄でピン左上2mへ。
下りスラ?を読むもフック気味で残念。Kちゃんホッとしております

13番157YP3、雨が少し強まる中、ティ位置がまで8鉄でしっかり打つも2Y足ら
ず手前ガードバンカーイン。58鉄でピン奥7m付近。左ラフからTさん、Kちゃん共
にアプするもカラーまで転がる。自身の下りスラはスルスルとカップインパーとなる
もTさん痛恨のダボチンでKちゃんニンマリパー

14番357YP4緩い左ドック!ドラは右ラフ。セカンド花道方向へレイアップし58鉄
のアプはピン左下カラー!上りスラを1m強オーバーし返しを外しダボチン。これだよ
これ・・・。Kちゃん綺麗なフェード球でパーオンの楽々パー!

15番157YP3、アゲの中、6鉄でピン手前5m。上りフックを狙うもカップ掠らずパー。
Kちゃん痛恨の3パンチガックリです。しかし我孫子のグリーン傾斜は物凄いねぇ~

16番397YP4、ややフォロ~の中、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横1.5m。
アミーゴTさんから声が漏れ入れないで~と懇願されるも?ん?アミーゴだけど?と
言うと大笑い。キッチリ沈める

17番410YP4緩い右ドック上り!ドラは右センター!セカンド、ユーティリで左ラフ!
Tさん、あ~~とミスヒット声を出すもピン左上60cmでパー!何だよ~さっきから~
と大笑い。Kちゃんと共に凌げず

18番402YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで右ガードバンカー
イン。25Y脱出はピン下5m。Kちゃんピン左上1mとチャンス到来中。何とか凌ぎた
いパットは一筋違いで残念ボギーの40回。Tさんもボギー死守で47回、Kちゃんは
キッチリバーディで38回とお見事お昼へ!1時間55分。後続組が遭難する(笑)

お昼は我孫子らしいハンバーグ御膳を注文。その昔の喫茶店ハンバーグを思わせ
る食事です。我孫子のメニューは安いし量も少量でシニア世代には好評だと思う!
若い世代には物足りなさがあると思いますが・・・。45分の休憩が終わり後半戦へ
小雨になったけど?合羽着た方が良いかな~
IMG_6645.jpg
1番342YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも奥のピンに対して小山越え
ず大変。8mのパットはピン左下2mへ転がり凌げずボギー!これだよこれ・・・
IMG_6646.jpg
2番391YP4緩い右ドック!ドラは右フェアウェーバンカー入口。無理せずグリーン
左方向へレイアップ。22歩アプはピン左横1.5m。慎重に沈める。何とも雨、風が
強まって来た(涙)

3番179YP3、アゲの中、6鉄で届かず花道。27歩アプは意気地なしで3mショート
して簡単にボギー!Oさんに言われた事を直ぐに忘れる。ニワトリか・・・
IMG_6647.jpg
4番326YP4、ドラは逆球で左松林入口。セカンド4鉄で花道方向。28Yアプはピン
奥2m強へ!軽いフックを凌げず。Kちゃん奥ガードバンカーの難ライから20cm付近
へ寄せOKパー!素晴らしい!Tさん、それを見てガックリしてます

5番359YP4左は大きな窪地。ドラはフェード球でセンター!セカンド8鉄でピン左奥
4mとチャンス到来。上りスラを狙うも届かず残念。Kちゃんナイスパットでパー

6番488YP5、ドラは偶に出る大チョロで白ティ横(汗)。セカンド3Wで谷底へ打ちま
す。サードは7鉄で左距離のあるバンカー!52鉄でグリーン付近へ脱出しアプはピ
ン右上3m。下り真直ぐを入れ何とかボギー!Tさんナイスボギーで凌ぎニンマリ

7番184YP3、強烈な雨、風になってる。午後は止むんじゃなかった?ユーティリで
グリーン左横ガードバンカー。寄らず入らず。Kちゃんナイスショットでパーオンのパー
IMG_6648.jpg
8番539YP5、ドラはセンター!セカンド安全にユーティリで打つも左フェアウェーバ
ンカー(涙)。サードはP鉄で脱出するもお二人から歓声が有りピン下1.3m地点!
Tさんから今度は本気の入れないで~に慎重に沈めバーディでニンマリ

9番365YP4、アゲが強い!ドラはセンター!セカンド7鉄でピン左横10m付近へ。
Tさん大苦戦しているので先に寄せパーの40回、Tさんトリプルで49回、Kちゃん
ペロリンパーで42回で終了!お疲れ様でした。1時間55分。直ぐに合羽を乾燥室
へ入れクラブ確認しお風呂へ!

お風呂へ入り湯船に浸かり後続組がフェアウェイに居るのを確認し大笑い。ペナル
ティーだなとTさんと大笑い。身支度整え片付けしミーティング会場で皆さんを待ち
15時過ぎから10名で最終打合せを行い16時過ぎに無事終了し解散です。

帰りはNちゃんを柏駅まで送り自宅到着16時40分。ふぅ~。直ぐにクラブを乾かす
為に暖房を入れる。ポカポカや~(喜)。明後日の準備をして暫し横になります。

次節25、26日(木・金曜日)はシニアパブリック選手権地区決勝戦です

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

日光カンツリー倶楽部

                             令和5年5月20日  (土曜日)


本日は日光カンツリー俱楽部(栃木県)で金乃台CCの方々8名で視察会です。
朝は前夜から宿泊しているので慌てず食事を済ませ日光も会員のK君の車と
朝到着のS君の車に乗り5分ちょいで到着。今日は曇っている(喜)

受付済ませ柔軟してアプ・パターを転がし青ティのインからスタートです。
同伴者はSさん、Aちゃん、Uちゃんの男4人です
IMG_6628.jpg
10番500YP5、ドラは右ラフ。セカンド、8鉄でセンターへ!サードは52鉄にて
カラー手前。19歩アプは52鉄で1mに寄せ凌いでパー発進。Uちゃんどうした?

11番436YP4、ドラは左松林付近。セカンド5鉄でグリーン奥エッジ。パターで
寄せてパー!皆さんラフに苦戦してます

12番215YP3、ピンが奥でユーティリでピン左下12m付近。キャディのKさんが
逆目のスラと教えてくれるもチキンパットで2mショートで凌げず。またも3パンチ
となる。Uちゃんナイスニア権利から痛恨の3パンチで天を仰ぐ

13番500YP5緩い上り!ドラは左剛ラフ。セカンド、ユーティリでセンター!サード
は52鉄でピン右横8m。上りスラを合せる。Uちゃんのトライは届かず残念パー

14番330YP4緩い左ドック!今日は5Wでセンター!セカンド傾斜地からP鉄で
ピン左横4m。下りスラを狙うも一筋違いで残念。Sさん、Aちゃん声が出ない(笑)
IMG_6629.jpg
15番402YP4、ドラは傾斜で左ラフへ!セカンド6鉄で花道方向へ!20歩強の
アプが今一君で凌げず。Sさん楽しく楽しく。

16番179YP3、6鉄でキッチリピン奥8m付近。逆目の上って下りを30cmに寄せ
パーでニア権利。Uちゃん惜しくも凌げず残念
IMG_6630.jpg
17番388YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横4mカラー!軽いスラ狙い
打つも右を抜け残念。Sさんナイスマネジメントでパーセーブ!漸くスマイルです

18番404YP4緩い上り!ドラはセンター!セカンド7鉄でピン右横5mカラー付近!
上りを狙うも右を抜け残念パーは38回。Sさん惜しくもボギーでまる〇8回、Aちゃん
苦労して〇1回、Uちゃん惜しくも凌げず〇3回でお昼へ!2時間5分。

お昼はジンギスカン焼きを注文。蕎麦御膳は1組前で完売でしたので残念。皆さん
ラフや男体山からの順目で苦労しています。しかし雨で無く薄曇りでラウンドするに
は最適です。聞けば明日からクラチャン予選なのでラフなど伸ばしているようです。
Sさんから次回はクラチャン後に来たい!とK君に依頼してました(笑)では後半へ
IMG_6632.jpg
1番407YP4緩い上り!ドラはチーピン球で左松林付近。セカンド、ユーティリでピ
ン左横9mにナイスオン!スネークラインを合せてパー!Uちゃん課題が見えてきた

2番407YP4、ドラは左ファーストカットへ!セカンド6鉄で打つもフライヤ~気味で
ピン奥20m付近。出ました。下りスネークの順目を1.5mに寄せるも凌げず下手
ここら辺がな~(涙)。

3番170YP3、6鉄でピン右下6m付近でニア権利。上りフックを狙うも左を抜ける!
Uさんナイスアプからパーセーブ

4番559YP5、ドラは右松付近。セカンド3Wでフェード狙うも100Y先の松枝に当た
り進まず。サードは6鉄で打つも届かず砲台下へ。18歩アプはピン下1.5mに寄る
も弱々しい球はペロリ(汗)いや~本当に・・・。Sさんナイスアプでボギー死守

5番386YP4、ドラは右松林から右ラフへ。セカンド、ユーティリで打つも右松枝に当
たりグリーン右横ラフ。25歩アプは寄らずボギーパットが1m強抜け3パンチのダボ
Sさんも惜しくも凌げず残念

6番350YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右上6m付近。軽いフックを狙うも
右を抜ける。Sさん、Uちゃん惜しくも凌げず。皆さん口数が非常に少ない(笑)。

7番400YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン手前カラー付近。修理地で扱いで
横へ動かし狙うも届かず残念。Aちゃん初めての本音が出ます

8番188YP3、5鉄でピン右下8m付近。順目を合せ無理せずパー!Sさん、Uちゃん
惜しくも凌げず残念。

9番513YP5、ドラは左ファーストカット地点。セカンド、ユーティリでフック球でグリーン
右ラフ。サードは58鉄でピン右下6m。上って下りのトライはカップ右で止まり40回!
Sさん憔悴した様子の〇5回、Aさん完全崩壊の〇2回、Uちゃんも最後に苦労し〇6
回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。クラブ確認してお風呂へ入ります。

14時50分からレストランで反省会&表彰式を行い幹事責任者のUちゃんが仕切って
全員に賞が与えられる。15時30分に閉会となりK君の車で電車組4人を東武日光駅
へ送りUちゃんと僕はK君が印西へ帰るので柏まで送ってもらえます!有難い。

18時20分に自宅到着。K君、有難う!で見送り片付けして再度、お風呂へ入ります。
ショットはマズマズもパターがなぁ~。

次節23日(火曜日)は我孫子GC(千葉県)でラウンドです

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:55歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード