玉造ゴルフ倶楽部 シニア選手権予選
令和5年6月4日 (日曜日)
本日は玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)捻木コースでシニア選手権予選に参加です。
朝は何時も通り起床!直ぐにPGAツアー見ると松山英樹選手がが9アンダーと
トップにいる!で7番のバーディトライを外した時に解説の杉澤プロキャディが言っ
た一言が現実となり3連続ボギーとなり出発時間で柏駅のタワマンMちゃん宅へ。
5時40分にMちゃんを乗せ一路72キロ先ゴルフ場へ出発!今日は途中の谷田
部東SAで月見うどんを食べ7時15分にゴルフ場到着。金曜日の雨で各ホール
のバンカーや池は大変な事とになっていた
直ぐに受付済ませ1コイン打ちアプ・パターを入念に転がしインコースからTさん、
Mさん、Hさんとスタートです。尚、各バンカーは全て外へドロップし1番は池氾濫
の為、特設ティを設置しサービスロングとなっている。
10番509YP5、ドラは右ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン右
横3。先にTさんが7mトライを沈め慎重にフックライン沈め共にバーディ発進
11番436YP4、ドラは右ラフ!セカンド5Wで大チョロ(涙)。サードは6鉄でピン
下13m付近へ。上りフックは1.5mショートも慎重に沈めボギー死守。Tさんパー
12番176YP3、横風の中、5鉄でピン右横ちょいラフ。12歩アプはパターで寄せ
凌ぎます。Mさんちょいと苦労続きでございます
13番361YP4、ドラはセンター右!セカンド8鉄でピン左奥ちょいラフ。10Yアプ
は52鉄で転がし1m下へ抜けるも慎重に沈める。Tさんの3mトライは惜しくパー
14番397YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄は左ラフ。26歩アプはピン左上2m
強へ!下りスラは届かずボギー
!Hさんナイスアプでボギー死守
15番153YP3、ややアゲの中、7鉄で打つもダフッてピン下15mへ。上りスラを
根性パットするも2m強ショート。軽いスラのパーパットは右を抜け連続ボギーです。
Tさん、Hさんナイスパーセーブ
16番371YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン下13mと距離感が合わずに
悪い展開。上りスラは根性パットも右へ滑り1.5mショート。上りスラを狙うも一筋
違いで一気に3オーバー
黄色信号点滅。Hさんのパーパットは残念リップアウト
17番504YP5右ドック!ドラは軽いフェードでセンター!セカンド3Wで左ラフへ!
サードは7鉄でピン右下10m付近。軽いフックを1mに寄せ凌ぎます。Hさん最高
のバーディチャンスは2回目のリップアウトで天を仰ぐ
18番327YP4、ドラはセンターバンカーへ!ドロップし58鉄でピン右下4m。上り
フックは届かずパーの39回。う~ん。Tさんも残念パーで42回、Hさん43回、Mさ
ん〇7回でお昼へ!2時間5分。お昼は1時間20分の休憩!
お昼は冷麺と小ビビンバセットを注文。話は先日の雨の酷さとゴルフツアーに関す
る事で男子、女子でのツアー数が違い過ぎるのと男子の若手選手は全く知らない
と言う方が多くなってきている。確かにテレビで見る機会が非常に減っているしな!
で残り30分強となりパターを転がしに向かう。後半も頑張ろう!

1番350YP5の設定?ドラは花道へ!セカンド58鉄でピン上1m。下りスラはペロ
リの残念バーディ!Hさん右上3mからナイスイーグルです
ご覧の通り酷い状況


2番400YP4、左池が満水で左は絶対ダメ!なのにドラは左方向へ飛びさよなら~
普段ならラフの予定が・・・。ドロップしユーティリで花道方向へ!45Yアプはピン左
横1mに寄せナイスボギーで凌ぎます

3番389YP4右ドック右池!ドラは左ラフ!セカンド傾斜地からユーティリでピン左
横4m付近。軽いスラを狙うも届かず残念。Mさん頑張りましょう!
4番175YP3打ち下ろし左右池!横風の中、7鉄でピン左横45歩のエッジ付近へ。
Hさんに根性見せますよ!と先生役引受けパターで合せるもTさんから強過ぎるよ!
と反対側のラフへ(笑)。Hさんは2mショート!6歩アプは52鉄で狙うも5cm右へと
抜け残念。Hさんも凌げず
5番308YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド58鉄でピン左横小山付近へ打つ
も頂上で止まる(涙)。下りスラをチョコンと合せ30cmに寄せ凌ぎます。Tさん惜しく
も決まらず残念パー!Mさん裏街道からナイスボギー!
6番376YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下2m強!上りを打ち切れず
痛いパー
!パターが狂ってきた(汗)
7番185YP3手前池!アゲの中、ユーティリでピン右横3m弱。軽いフックは先程と
同じく50cmも届かずパー
!あ~あ。Hさんもナイスパー

8番315YP4、ドラは右フェアウェー先ラフ!セカンドは木が邪魔で無理せず58鉄で
花道方向へ!50Yアプはピン左上3mへ抜け凌げず。Hさんの3m弱トライは3回目
のリップアウトでガックリ。Tさん無難にパー
9番514YP5、ドラは右フェアウェーバンカー!ドロップしてユーティリでセンター!
サードはアゲの中、9鉄で打つもピン下20m付近へ(汗)。上りスラを根性パットで
1m強へ寄せパーで凌ぎ38回。Tさんピン下3mからズドンとバーディで44回、Hさ
ん40回、Mさん〇6回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。
直ぐにアテスト済ませお風呂へ入ります。久々のラウンドもやはりパターから崩れて
スコアを落としてしまった。結果は夕方発表となるが多分、大丈夫だと思うので来週
からのマッチ戦、楽しみたいと思います!昨年は決勝で大敗したからリベンジです。
後続のMちゃんを待一緒に来た行程で帰ります!Mちゃん今日はダメだったらしい!
来週から頑張れ!の言葉を頂戴し柏駅付近へ到着しMちゃんと別れ自宅へ16時過
ぎに到着。もう一度、お風呂へ入ります。ふぅ~。
次節7日(水曜日)は総武CC(千葉県)総武コースです
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)捻木コースでシニア選手権予選に参加です。
朝は何時も通り起床!直ぐにPGAツアー見ると松山英樹選手がが9アンダーと
トップにいる!で7番のバーディトライを外した時に解説の杉澤プロキャディが言っ
た一言が現実となり3連続ボギーとなり出発時間で柏駅のタワマンMちゃん宅へ。
5時40分にMちゃんを乗せ一路72キロ先ゴルフ場へ出発!今日は途中の谷田
部東SAで月見うどんを食べ7時15分にゴルフ場到着。金曜日の雨で各ホール
のバンカーや池は大変な事とになっていた

直ぐに受付済ませ1コイン打ちアプ・パターを入念に転がしインコースからTさん、
Mさん、Hさんとスタートです。尚、各バンカーは全て外へドロップし1番は池氾濫
の為、特設ティを設置しサービスロングとなっている。
10番509YP5、ドラは右ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン右
横3。先にTさんが7mトライを沈め慎重にフックライン沈め共にバーディ発進

11番436YP4、ドラは右ラフ!セカンド5Wで大チョロ(涙)。サードは6鉄でピン
下13m付近へ。上りフックは1.5mショートも慎重に沈めボギー死守。Tさんパー
12番176YP3、横風の中、5鉄でピン右横ちょいラフ。12歩アプはパターで寄せ
凌ぎます。Mさんちょいと苦労続きでございます
13番361YP4、ドラはセンター右!セカンド8鉄でピン左奥ちょいラフ。10Yアプ
は52鉄で転がし1m下へ抜けるも慎重に沈める。Tさんの3mトライは惜しくパー
14番397YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄は左ラフ。26歩アプはピン左上2m
強へ!下りスラは届かずボギー


15番153YP3、ややアゲの中、7鉄で打つもダフッてピン下15mへ。上りスラを
根性パットするも2m強ショート。軽いスラのパーパットは右を抜け連続ボギーです。
Tさん、Hさんナイスパーセーブ

16番371YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン下13mと距離感が合わずに
悪い展開。上りスラは根性パットも右へ滑り1.5mショート。上りスラを狙うも一筋
違いで一気に3オーバー

17番504YP5右ドック!ドラは軽いフェードでセンター!セカンド3Wで左ラフへ!
サードは7鉄でピン右下10m付近。軽いフックを1mに寄せ凌ぎます。Hさん最高
のバーディチャンスは2回目のリップアウトで天を仰ぐ
18番327YP4、ドラはセンターバンカーへ!ドロップし58鉄でピン右下4m。上り
フックは届かずパーの39回。う~ん。Tさんも残念パーで42回、Hさん43回、Mさ
ん〇7回でお昼へ!2時間5分。お昼は1時間20分の休憩!
お昼は冷麺と小ビビンバセットを注文。話は先日の雨の酷さとゴルフツアーに関す
る事で男子、女子でのツアー数が違い過ぎるのと男子の若手選手は全く知らない
と言う方が多くなってきている。確かにテレビで見る機会が非常に減っているしな!
で残り30分強となりパターを転がしに向かう。後半も頑張ろう!

1番350YP5の設定?ドラは花道へ!セカンド58鉄でピン上1m。下りスラはペロ
リの残念バーディ!Hさん右上3mからナイスイーグルです



2番400YP4、左池が満水で左は絶対ダメ!なのにドラは左方向へ飛びさよなら~
普段ならラフの予定が・・・。ドロップしユーティリで花道方向へ!45Yアプはピン左
横1mに寄せナイスボギーで凌ぎます


3番389YP4右ドック右池!ドラは左ラフ!セカンド傾斜地からユーティリでピン左
横4m付近。軽いスラを狙うも届かず残念。Mさん頑張りましょう!
4番175YP3打ち下ろし左右池!横風の中、7鉄でピン左横45歩のエッジ付近へ。
Hさんに根性見せますよ!と先生役引受けパターで合せるもTさんから強過ぎるよ!
と反対側のラフへ(笑)。Hさんは2mショート!6歩アプは52鉄で狙うも5cm右へと
抜け残念。Hさんも凌げず
5番308YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド58鉄でピン左横小山付近へ打つ
も頂上で止まる(涙)。下りスラをチョコンと合せ30cmに寄せ凌ぎます。Tさん惜しく
も決まらず残念パー!Mさん裏街道からナイスボギー!
6番376YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下2m強!上りを打ち切れず
痛いパー

7番185YP3手前池!アゲの中、ユーティリでピン右横3m弱。軽いフックは先程と
同じく50cmも届かずパー



8番315YP4、ドラは右フェアウェー先ラフ!セカンドは木が邪魔で無理せず58鉄で
花道方向へ!50Yアプはピン左上3mへ抜け凌げず。Hさんの3m弱トライは3回目
のリップアウトでガックリ。Tさん無難にパー
9番514YP5、ドラは右フェアウェーバンカー!ドロップしてユーティリでセンター!
サードはアゲの中、9鉄で打つもピン下20m付近へ(汗)。上りスラを根性パットで
1m強へ寄せパーで凌ぎ38回。Tさんピン下3mからズドンとバーディで44回、Hさ
ん40回、Mさん〇6回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。
直ぐにアテスト済ませお風呂へ入ります。久々のラウンドもやはりパターから崩れて
スコアを落としてしまった。結果は夕方発表となるが多分、大丈夫だと思うので来週
からのマッチ戦、楽しみたいと思います!昨年は決勝で大敗したからリベンジです。
後続のMちゃんを待一緒に来た行程で帰ります!Mちゃん今日はダメだったらしい!
来週から頑張れ!の言葉を頂戴し柏駅付近へ到着しMちゃんと別れ自宅へ16時過
ぎに到着。もう一度、お風呂へ入ります。ふぅ~。
次節7日(水曜日)は総武CC(千葉県)総武コースです

ではでは

スポンサーサイト
